バンガイスト読み返してた。やばい。実写化して欲しい。

    バンガイスト読み返してた。やばい。実写化して欲しい。
    21394年前

    『めしにしましょう』最終巻巻末の广大脳子『遠距離彼女は赤方偏移する』、銅蟲さんのネームを私が作画した形なんですが、架空の作品の冒頭のみなのに面白そうで、銅蟲さんの『さいはて』みたいなSF作品もやっぱまた読みたいなと思ってしまった。ちなみにコマ割りは累の第一話にあるものそのままだそう

    『めしにしましょう』最終巻巻末の广大脳子『遠距離彼女は赤方偏移する』、銅蟲さんのネームを私が作画した形なんですが、架空の作品の冒頭のみなのに面白そうで、銅蟲さんの『さいはて』みたいなSF作品もやっぱまた読みたいなと思ってしまった。ちなみにコマ割りは累の第一話にあるものそのままだそう
    712214年前

    この「はそう」と呼ばれるかたちの土器(正確には須恵器)、水銀(辰砂)の蒸留に用いられた土釜が元であるという説がある

    この「はそう」と呼ばれるかたちの土器(正確には須恵器)、水銀(辰砂)の蒸留に用いられた土釜が元であるという説がある
    14544年前

    告知です。壱岐の島限定発売の漫画雑誌『coziki』3号より、シリーズ連載が始まります。地域限定・年二回発行ながら異常に豪華な執筆陣とグラビア陣が揃う謎の雑誌で、今回は古事記から想像する物語をやります。どこか累(というか咲朱)っぽいキャラが出ます。 https://t.co/ykCbrXQsxf

    告知です。壱岐の島限定発売の漫画雑誌『coziki』3号より、シリーズ連載が始まります。地域限定・年二回発行ながら異常に豪華な執筆陣とグラビア陣が揃う謎の雑誌で、今回は古事記から想像する物語をやります。どこか累(というか咲朱)っぽいキャラが出ます。 https://t.co/ykCbrXQsxf
    告知です。壱岐の島限定発売の漫画雑誌『coziki』3号より、シリーズ連載が始まります。地域限定・年二回発行ながら異常に豪華な執筆陣とグラビア陣が揃う謎の雑誌で、今回は古事記から想像する物語をやります。どこか累(というか咲朱)っぽいキャラが出ます。 https://t.co/ykCbrXQsxf
    1923584年前

    まだ出せないキャラの落書きだがペンツールも良い。

    まだ出せないキャラの落書きだがペンツールも良い。
    5764年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...