仲間@yuthipo

    小学校の教室

    小学校の教室
    小学校の教室
    3232,1083年前
    仲間@yuthipo

    先日セルフ無量空処したやつ 触れると限り無く遅くなる無下限は距離にして宇宙の両端にも等しい長さになる訳で 無下限の対象次第では五条先生の姿が虚無ったり 光が遅くなるなら時間もバグるのではと思った これは全てを与えて頭バグらせる無量空処と対になるのでは? 術式反転的な領域展開 あれ?あ?

    領域展開
    先日セルフ無量空処したやつ
触れると限り無く遅くなる無下限は距離にして宇宙の両端にも等しい長さになる訳で
無下限の対象次第では五条先生の姿が虚無ったり
光が遅くなるなら時間もバグるのではと思った
これは全てを与えて頭バグらせる無量空処と対になるのでは?
術式反転的な領域展開
あれ?あ?
    先日セルフ無量空処したやつ
触れると限り無く遅くなる無下限は距離にして宇宙の両端にも等しい長さになる訳で
無下限の対象次第では五条先生の姿が虚無ったり
光が遅くなるなら時間もバグるのではと思った
これは全てを与えて頭バグらせる無量空処と対になるのでは?
術式反転的な領域展開
あれ?あ?
    先日セルフ無量空処したやつ
触れると限り無く遅くなる無下限は距離にして宇宙の両端にも等しい長さになる訳で
無下限の対象次第では五条先生の姿が虚無ったり
光が遅くなるなら時間もバグるのではと思った
これは全てを与えて頭バグらせる無量空処と対になるのでは?
術式反転的な領域展開
あれ?あ?
    312123年前
    仲間@yuthipo

    発掘したオリキャラの落書き 少なくとも5年程前のやつで キャラペンはアナログでやってその他は スマホの無料アプリと指でやってた デジタル全くの初心者だった

    発掘したオリキャラの落書き
少なくとも5年程前のやつで
キャラペンはアナログでやってその他は
スマホの無料アプリと指でやってた
デジタル全くの初心者だった
    発掘したオリキャラの落書き
少なくとも5年程前のやつで
キャラペンはアナログでやってその他は
スマホの無料アプリと指でやってた
デジタル全くの初心者だった
    発掘したオリキャラの落書き
少なくとも5年程前のやつで
キャラペンはアナログでやってその他は
スマホの無料アプリと指でやってた
デジタル全くの初心者だった
    発掘したオリキャラの落書き
少なくとも5年程前のやつで
キャラペンはアナログでやってその他は
スマホの無料アプリと指でやってた
デジタル全くの初心者だった
    2123年前
    仲間@yuthipo

    もう絶対スマホと指で落書きなんかしない

    もう絶対スマホと指で落書きなんかしない
    もう絶対スマホと指で落書きなんかしない
    もう絶対スマホと指で落書きなんかしない
    もう絶対スマホと指で落書きなんかしない
    263年前
    仲間@yuthipo

    色が違うのは更に前の落書き

    色が違うのは更に前の落書き
    色が違うのは更に前の落書き
    色が違うのは更に前の落書き
    色が違うのは更に前の落書き
    153年前
Loading...