宮尾岳@GAKUJIRA

    前にこの娘を見かけた時に、なーんか既視感あるなーと思ってたら コレだった。

    前にこの娘を見かけた時に、なーんか既視感あるなーと思ってたら

コレだった。
    前にこの娘を見かけた時に、なーんか既視感あるなーと思ってたら

コレだった。
    前にこの娘を見かけた時に、なーんか既視感あるなーと思ってたら

コレだった。
    1144173年前
    宮尾岳@GAKUJIRA

    僕は「アオバ自転車店」を描くために自転車を練習したんじゃなく、自転車は中学生の時から描いていた。 デビュー作の「七味撫子うのん」の中でも、こんなマニアックな自転車描いたりした。次回作のジュビリィで、凝りに凝ったモールトンも描いてみた。 でもこれには反応が無かった。

    僕は「アオバ自転車店」を描くために自転車を練習したんじゃなく、自転車は中学生の時から描いていた。

デビュー作の「七味撫子うのん」の中でも、こんなマニアックな自転車描いたりした。次回作のジュビリィで、凝りに凝ったモールトンも描いてみた。

でもこれには反応が無かった。
    僕は「アオバ自転車店」を描くために自転車を練習したんじゃなく、自転車は中学生の時から描いていた。

デビュー作の「七味撫子うのん」の中でも、こんなマニアックな自転車描いたりした。次回作のジュビリィで、凝りに凝ったモールトンも描いてみた。

でもこれには反応が無かった。
    僕は「アオバ自転車店」を描くために自転車を練習したんじゃなく、自転車は中学生の時から描いていた。

デビュー作の「七味撫子うのん」の中でも、こんなマニアックな自転車描いたりした。次回作のジュビリィで、凝りに凝ったモールトンも描いてみた。

でもこれには反応が無かった。
    8393年前
    宮尾岳@GAKUJIRA

    80年代に入る頃から、漫画もアニメも「服のシワ」が増えて行った。 リアルな表現にはたくさんのシワ。 そう思い込んでるかのように。 僕は妖子のチャイナドレスには、シワは極力少なくしている。 シルエットが綺麗に出ていれば、それ以上はいらない。 シワが多いとかえってだらしなく見える。

    80年代に入る頃から、漫画もアニメも「服のシワ」が増えて行った。
リアルな表現にはたくさんのシワ。
そう思い込んでるかのように。

僕は妖子のチャイナドレスには、シワは極力少なくしている。

シルエットが綺麗に出ていれば、それ以上はいらない。
シワが多いとかえってだらしなく見える。
    882483年前
    宮尾岳@GAKUJIRA

    なんかコレも数点描いた気がする。 トルーパーは手元に全く残ってないなー。

    なんかコレも数点描いた気がする。

トルーパーは手元に全く残ってないなー。
    なんかコレも数点描いた気がする。

トルーパーは手元に全く残ってないなー。
    なんかコレも数点描いた気がする。

トルーパーは手元に全く残ってないなー。
    なんかコレも数点描いた気がする。

トルーパーは手元に全く残ってないなー。
    1252623年前
    宮尾岳@GAKUJIRA

    サムライトルーパーは1988年か。 時期的には妖子の初期だな。 これはもう設定がしっかりしてたので、そのまんま描けばよかった。 変なアレンジは不要。

    サムライトルーパーは1988年か。
時期的には妖子の初期だな。

これはもう設定がしっかりしてたので、そのまんま描けばよかった。
変なアレンジは不要。
    831883年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...