1/20発売『建築知識 2021年2月号』表紙イラストは、特集テーマ「納まり」にあわせて、様々な機能を満載した高密度な住居を描いてみました。公式サイト:https://t.co/01bxqMMhAY
街の大部分が沈んでいるのは、単純にビジュアルの良さもありますが、船が移動方法や物流として生活に根付いている様を描きたかったのもあります。 物語のポイントでもある学校は、沈みゆく街全体を見渡せるように街外れの高台に置かれています。 #水屑カスケード https://t.co/GukUHkold8
#水屑カスケード本日2/20発売『建築知識 2021年3月号』表紙イラストは、特集テーマ「3ステップで学ぶ木造現場入門」ということで(?)三匹の子豚の家を描いてみました。公式サイト:https://t.co/rtNzkbEVua
原案とイラストを担当している『水屑カスケード』が更新されました! https://t.co/uiPkivoFIM 制作にあたってはこのようなラフを用意して、それを元に作画しています。画像はエピソード1のものですが、ネット会議をしながら着色したりして、スタッフ内でイメージを共有しました。
縁側を描くときに気を付けたいポイント
どっちが由来か勘違いしがちな単語シリーズ
このところイラスト添削で何度か魚眼パースの話をしたので、パノラマとの違いとあわせてまとめてみました。
『建築知識』の表紙を1年間担当することになりました! 今回はカフェ特集ということで、こんなカフェがあったらいいな、という妄想を詰め込んでいます。公式サイト:https://t.co/if463phbbg
数学(図形)の知識があると絵を描くのが楽になるという例
これを顔ハメにした担当者は天才だと思う
質問をいただくたびに簡単な図にして説明した気になってるんですが、そのうちちゃんとした解説としてまとめたいシリーズ。
【お知らせ】5月29日に玄光社様より初画集『吉田誠治作品集&パース徹底テクニック』が刊行されます。商業や同人のイラスト作品にくわえて、描きおろしイラストとメイキング、更にパースについて様々な角度から解説したテクニック集も収録しました。よろしくお願いします! https://t.co/oZYNkR2h6S