唐沢なをき@nawokikarasawa

    水木しげる『残暑』読み返してあらためて傑作なのを確認。何にも思いつかないで夜の街を彷徨う水木先生の脳裏に浮かぶ「ひとの作ったものをいただくと………」の一コマがさらに恐ろしい。このネームがどこにも続いてないのが恐ろしい。

    水木しげる『残暑』読み返してあらためて傑作なのを確認。何にも思いつかないで夜の街を彷徨う水木先生の脳裏に浮かぶ「ひとの作ったものをいただくと………」の一コマがさらに恐ろしい。このネームがどこにも続いてないのが恐ろしい。
    水木しげる『残暑』読み返してあらためて傑作なのを確認。何にも思いつかないで夜の街を彷徨う水木先生の脳裏に浮かぶ「ひとの作ったものをいただくと………」の一コマがさらに恐ろしい。このネームがどこにも続いてないのが恐ろしい。
    1936942年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    これがガッパのライバル、デングーだ!デン、グー!(鳴き声)

    これがガッパのライバル、デングーだ!デン、グー!(鳴き声)
    これがガッパのライバル、デングーだ!デン、グー!(鳴き声)
    521182年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    しつこいけど『残暑』から。「今夜ネームができなくなったらどうなると思ってるんだい」本当これ。俺にはわかる。わかるぞ。

    しつこいけど『残暑』から。「今夜ネームができなくなったらどうなると思ってるんだい」本当これ。俺にはわかる。わかるぞ。
    401092年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    少女クラブ 昭和34年付録 この頃の少女雑誌の付録って本編となんの関係もない絵を載せてたのか。内藤ルネの明るくポップな表紙をめくると「この、かわいそうな物語を、終わりまでなかずに読むことは、だれにもできないでしょう」な漫画が始まる。

    少女クラブ 昭和34年付録 この頃の少女雑誌の付録って本編となんの関係もない絵を載せてたのか。内藤ルネの明るくポップな表紙をめくると「この、かわいそうな物語を、終わりまでなかずに読むことは、だれにもできないでしょう」な漫画が始まる。
    少女クラブ 昭和34年付録 この頃の少女雑誌の付録って本編となんの関係もない絵を載せてたのか。内藤ルネの明るくポップな表紙をめくると「この、かわいそうな物語を、終わりまでなかずに読むことは、だれにもできないでしょう」な漫画が始まる。
    少女クラブ 昭和34年付録 この頃の少女雑誌の付録って本編となんの関係もない絵を載せてたのか。内藤ルネの明るくポップな表紙をめくると「この、かわいそうな物語を、終わりまでなかずに読むことは、だれにもできないでしょう」な漫画が始まる。
    少女クラブ 昭和34年付録 この頃の少女雑誌の付録って本編となんの関係もない絵を載せてたのか。内藤ルネの明るくポップな表紙をめくると「この、かわいそうな物語を、終わりまでなかずに読むことは、だれにもできないでしょう」な漫画が始まる。
    551922年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    お釈迦様の周りでわあわあ言う台詞の中で「こりゃケッカイてぇ怪物に違いないぜ」って文句があって妖怪図鑑で見たあれか!?って思ったけど佐藤有文の解説とはずいぶん違う怪異であると大人になってから知りました。なるほど産怪か。

    お釈迦様の周りでわあわあ言う台詞の中で「こりゃケッカイてぇ怪物に違いないぜ」って文句があって妖怪図鑑で見たあれか!?って思ったけど佐藤有文の解説とはずいぶん違う怪異であると大人になってから知りました。なるほど産怪か。
    10472年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

村田らむ@rumrumrumrum
21
184
2年前
Loading...