唐沢なをき@nawokikarasawa

    今さら確認するけど擬音をコマにくっつける(じゃなくてコマの境界線でトリミングする、か)のって大友克洋が始めたこと、だよね?背景の建物や人物に隠れたりするの、それ以前は描く人いなかったよね?あの頃みんな真似してたなあ。俺もしました。

    今さら確認するけど擬音をコマにくっつける(じゃなくてコマの境界線でトリミングする、か)のって大友克洋が始めたこと、だよね?背景の建物や人物に隠れたりするの、それ以前は描く人いなかったよね?あの頃みんな真似してたなあ。俺もしました。
    今さら確認するけど擬音をコマにくっつける(じゃなくてコマの境界線でトリミングする、か)のって大友克洋が始めたこと、だよね?背景の建物や人物に隠れたりするの、それ以前は描く人いなかったよね?あの頃みんな真似してたなあ。俺もしました。
    今さら確認するけど擬音をコマにくっつける(じゃなくてコマの境界線でトリミングする、か)のって大友克洋が始めたこと、だよね?背景の建物や人物に隠れたりするの、それ以前は描く人いなかったよね?あの頃みんな真似してたなあ。俺もしました。
    今さら確認するけど擬音をコマにくっつける(じゃなくてコマの境界線でトリミングする、か)のって大友克洋が始めたこと、だよね?背景の建物や人物に隠れたりするの、それ以前は描く人いなかったよね?あの頃みんな真似してたなあ。俺もしました。
    4161,2521年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    またまた昔の原稿整理中。まだ子供が(親に付き合って)『ジュダイの帰還』とか観てた頃のコミックビームに描いたイラスト。目から鱗。

    またまた昔の原稿整理中。まだ子供が(親に付き合って)『ジュダイの帰還』とか観てた頃のコミックビームに描いたイラスト。目から鱗。
    1724751年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    >RT村上豊の挿絵で一番思い出深いのは半村良の『能登怪異譚』。どの話も胃の腑に染み入るような恐怖譚なんだけど、なんというか「もにゃあ〜」って感じで崩れ、ゆがみ、滲んだ(でも不思議と可愛くて色気まである)イラストがベストマッチで忘れられない。

    >RT村上豊の挿絵で一番思い出深いのは半村良の『能登怪異譚』。どの話も胃の腑に染み入るような恐怖譚なんだけど、なんというか「もにゃあ〜」って感じで崩れ、ゆがみ、滲んだ(でも不思議と可愛くて色気まである)イラストがベストマッチで忘れられない。
    >RT村上豊の挿絵で一番思い出深いのは半村良の『能登怪異譚』。どの話も胃の腑に染み入るような恐怖譚なんだけど、なんというか「もにゃあ〜」って感じで崩れ、ゆがみ、滲んだ(でも不思議と可愛くて色気まである)イラストがベストマッチで忘れられない。
    >RT村上豊の挿絵で一番思い出深いのは半村良の『能登怪異譚』。どの話も胃の腑に染み入るような恐怖譚なんだけど、なんというか「もにゃあ〜」って感じで崩れ、ゆがみ、滲んだ(でも不思議と可愛くて色気まである)イラストがベストマッチで忘れられない。
    >RT村上豊の挿絵で一番思い出深いのは半村良の『能登怪異譚』。どの話も胃の腑に染み入るような恐怖譚なんだけど、なんというか「もにゃあ〜」って感じで崩れ、ゆがみ、滲んだ(でも不思議と可愛くて色気まである)イラストがベストマッチで忘れられない。
    1856441年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    山田風太郎の『室町お伽草子』の挿絵見た時もつくづく「こんな絵描きたい」って思った。

    山田風太郎の『室町お伽草子』の挿絵見た時もつくづく「こんな絵描きたい」って思った。
    山田風太郎の『室町お伽草子』の挿絵見た時もつくづく「こんな絵描きたい」って思った。
    441771年前
    唐沢なをき@nawokikarasawa

    「手足口病」またこの夏も流行ってると聞いて。5〜6年前に子供経由でかかって(子供は軽くすんだんだけど)熱出て体中腫れ上がって寝込んで…やっと治った後、こうなります、というコミックビームに描いたイラスト。

    「手足口病」またこの夏も流行ってると聞いて。5〜6年前に子供経由でかかって(子供は軽くすんだんだけど)熱出て体中腫れ上がって寝込んで…やっと治った後、こうなります、というコミックビームに描いたイラスト。
    1,7412,4551年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...