#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (175)美術展&現代アート 編 昨日、総理に手渡された党政調会の「新たな総合経済対策に向けた提言」。その「(2)文化芸術の担い手支援と文化施設の機能強化」で、「マンガ・アニメ・音楽」に加えて「現代アート」も入れることができました。やった!

    #赤松健の国会にっき
    #赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (175)美術展&現代アート 編 昨日、総理に手渡された党政調会の「新たな総合経済対策に向けた提言」。その「(2)文化芸術の担い手支援と文化施設の機能強化」で、「マンガ・アニメ・音楽」に加えて「現代アート」も入れることができました。やった!
    8147ヶ月前

    #赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (176)第212回国会(臨時会)編 国会の開会式は、衆議院ではなく参議院で開かれます。帝国議会時代の開院式が貴族院(今の参議院)で行われ、陛下のお席は今も参議院の本会議場にあるためです。国会議員は先着順で、参と衆の議員が同席します。

    #赤松健の国会にっき
    #赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (176)第212回国会(臨時会)編 国会の開会式は、衆議院ではなく参議院で開かれます。帝国議会時代の開院式が貴族院(今の参議院)で行われ、陛下のお席は今も参議院の本会議場にあるためです。国会議員は先着順で、参と衆の議員が同席します。
    2818157ヶ月前

    #赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (177)本会議場の議席の位置 編 「右翼」とか「左翼」の語源をご存じでしたか? また衆議院は465名・参議院は248名いるので、当然衆の方がギチギチに詰めて座っています。参は(コロナ禍以降)議席が一つおきに配置し直され、間隔に余裕があります。

    #赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (177)本会議場の議席の位置 編 「右翼」とか「左翼」の語源をご存じでしたか? また衆議院は465名・参議院は248名いるので、当然衆の方がギチギチに詰めて座っています。参は(コロナ禍以降)議席が一つおきに配置し直され、間隔に余裕があります。
    4321,1737ヶ月前

    #赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (179)参議院の白い板の謎(1) 編 参議院議員の誰もが「何これ?🤔」と思っていたであろう、謎の白い板。どうやら貴族院時代の名札の痕跡のようです。島津忠承公爵や伊藤博精公爵など、皆ウィキペディアに記載があり歴史を感じます。詳しくは次回!

    #赤松健の国会にっき
    #赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (179)参議院の白い板の謎(1) 編 参議院議員の誰もが「何これ?🤔」と思っていたであろう、謎の白い板。どうやら貴族院時代の名札の痕跡のようです。島津忠承公爵や伊藤博精公爵など、皆ウィキペディアに記載があり歴史を感じます。詳しくは次回!
    4201,1326ヶ月前

    #赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (190)毎日投稿と職業病 編 マンガ家時代に「原稿を落としたことがない」というのは一応事実ですが、定期休載は多数あります😂。国会の委員会や政調会の写真はウチの秘書さん達が撮ってくれてます(74話目参照)。自撮りの時もあります。

    #赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(190)毎日投稿と職業病 編
マンガ家時代に「原稿を落としたことがない」というのは一応事実ですが、定期休載は多数あります😂。国会の委員会や政調会の写真はウチの秘書さん達が撮ってくれてます(74話目参照)。自撮りの時もあります。
    1894646ヶ月前

作者のその他の人気の漫画

Loading...