【2019年を振り返る②】木爾チレン著『これは花子による花子の為の花物語』表紙。森見登美彦さんのイメージとはまた違う、あたらしいスマホ世代から見た京都の小説。同じ赤色でも森見さんが"朱"ならこちらは"紅"。未読の方はぜひ。

    【2019年を振り返る②】木爾チレン著『これは花子による花子の為の花物語』表紙。森見登美彦さんのイメージとはまた違う、あたらしいスマホ世代から見た京都の小説。同じ赤色でも森見さんが"朱"ならこちらは"紅"。未読の方はぜひ。
    222394年前

    【2019年を振り返る③】ASIAN KUNG-FU GENERATION『Dororo/解放区』CDジャケット。主題歌となったアニメ「どろろ」は原作も手塚先生もとても思い入れがあったので、現代的再解釈した百鬼夜行を。機会があれば画面横長にして本当に百匹以上描いてみたい。そしていつかはアトムやブラックジャックも。

    【2019年を振り返る③】ASIAN KUNG-FU GENERATION『Dororo/解放区』CDジャケット。主題歌となったアニメ「どろろ」は原作も手塚先生もとても思い入れがあったので、現代的再解釈した百鬼夜行を。機会があれば画面横長にして本当に百匹以上描いてみたい。そしていつかはアトムやブラックジャックも。
    【2019年を振り返る③】ASIAN KUNG-FU GENERATION『Dororo/解放区』CDジャケット。主題歌となったアニメ「どろろ」は原作も手塚先生もとても思い入れがあったので、現代的再解釈した百鬼夜行を。機会があれば画面横長にして本当に百匹以上描いてみたい。そしていつかはアトムやブラックジャックも。
    905294年前

    【2019年を振り返る⑨】週刊少年マガジン『化物語』エンドカード。羽川翼さんをはじめとしたネコ科の動物たち。阿良々木暦くんもどこかに隠れています。カラーバージョンも来年出るコミック特装版にポストカードとして付きますので、そちらもぜひ楽しみにしていて下さい。

    【2019年を振り返る⑨】週刊少年マガジン『化物語』エンドカード。羽川翼さんをはじめとしたネコ科の動物たち。阿良々木暦くんもどこかに隠れています。カラーバージョンも来年出るコミック特装版にポストカードとして付きますので、そちらもぜひ楽しみにしていて下さい。
    483114年前

    【2019年を振り返る⑩】10/31まで1年半お世話になった阪急ラッピング列車『爽風』。阪急沿線出身者としても、わたせせいぞうさんに憧れているものとしても、とても光栄なお仕事でした。阪急電車さん、ターナーさん、神戸凮月堂さんと、地元にお世話になった一年でした。

    【2019年を振り返る⑩】10/31まで1年半お世話になった阪急ラッピング列車『爽風』。阪急沿線出身者としても、わたせせいぞうさんに憧れているものとしても、とても光栄なお仕事でした。阪急電車さん、ターナーさん、神戸凮月堂さんと、地元にお世話になった一年でした。
    【2019年を振り返る⑩】10/31まで1年半お世話になった阪急ラッピング列車『爽風』。阪急沿線出身者としても、わたせせいぞうさんに憧れているものとしても、とても光栄なお仕事でした。阪急電車さん、ターナーさん、神戸凮月堂さんと、地元にお世話になった一年でした。
    1017774年前

    【2019年を振り返る⑪】東川篤哉著『謎解きはディナーのあとで ベスト版』文庫表紙。7年ぶりとは思えないほど麗子、影山、風祭を描くのは新鮮でやっぱり楽しかった。ベスト版を経て、小学館「きらら」では新キャラ登場の新シリーズもスタート。そちらも扉絵を描いているのでぜひ。

    【2019年を振り返る⑪】東川篤哉著『謎解きはディナーのあとで ベスト版』文庫表紙。7年ぶりとは思えないほど麗子、影山、風祭を描くのは新鮮でやっぱり楽しかった。ベスト版を経て、小学館「きらら」では新キャラ登場の新シリーズもスタート。そちらも扉絵を描いているのでぜひ。
    241434年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

大童 澄瞳/Sumito Oowara@dennou319
510
3,686
4年前
すしお@sushio_
3,472
1.3万
2年前
Loading...