関係ないんですが、その頃のスケブの女の子たち。
6B鉛筆はやはり速かった。問題はコイツをどう精製するか。
個人的にはこの段階の線が一番好き。 それはそうとこの時代はアキュムレータではなく大きめのサクションカップなんですねえ。
隙間時間全部投入して、持てる描速全て出しても、もはや物理的に頭打ち。ラフ2枚をカラーでというのは、私にはどう考えても現実的じゃない。
絵に描かれる #室外機 の考察 正直なところ、一見上手な絵でも、室外機の描き方を見ればその人がどういう観察眼で絵を描いて、何を狙ってるのかが見える。ので、あんまこういう事は言いたくない。
エアコン描いてます。 エアコン以外も描いてます。 #フォロワー10万人以下の絵師が力作を投稿してたくさんのフォローを貰うタグ
現代のエアコンの始まり #室外機 #室内機
中1くらいの時に父からプレゼントされて、食い入るように何度読んだかわからないマコーレイ『道具と機械の本』。新装版が出てる事を今知った。
#エアコミケ の片隅で #エアコン を語る #室外機 #室内機
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
#自分のTwitterいいねTOP3をあげる その節は沢山のいいね、本当にありがとうございました。
壁ドン #室外機
雪が降ってきました。 冬の #室外機 の見どころです。