#100分de萩尾望都 で、「イグアナの娘」と「半神」についてのヤマザキマリさんの分析、親子や双子の姉妹の愛憎でなく、1人の人間の多面性についても描いていると。その説を補強する小道具が「鏡」(他者との相似/自分が他人に見える像)であると思う。ラカンの鏡像段階。メルロ=ポンティの身体論。

    #100分de萩尾望都
    #100分de萩尾望都 で、「イグアナの娘」と「半神」についてのヤマザキマリさんの分析、親子や双子の姉妹の愛憎でなく、1人の人間の多面性についても描いていると。その説を補強する小道具が「鏡」(他者との相似/自分が他人に見える像)であると思う。ラカンの鏡像段階。メルロ=ポンティの身体論。
    #100分de萩尾望都 で、「イグアナの娘」と「半神」についてのヤマザキマリさんの分析、親子や双子の姉妹の愛憎でなく、1人の人間の多面性についても描いていると。その説を補強する小道具が「鏡」(他者との相似/自分が他人に見える像)であると思う。ラカンの鏡像段階。メルロ=ポンティの身体論。
    #100分de萩尾望都 で、「イグアナの娘」と「半神」についてのヤマザキマリさんの分析、親子や双子の姉妹の愛憎でなく、1人の人間の多面性についても描いていると。その説を補強する小道具が「鏡」(他者との相似/自分が他人に見える像)であると思う。ラカンの鏡像段階。メルロ=ポンティの身体論。
    #100分de萩尾望都 で、「イグアナの娘」と「半神」についてのヤマザキマリさんの分析、親子や双子の姉妹の愛憎でなく、1人の人間の多面性についても描いていると。その説を補強する小道具が「鏡」(他者との相似/自分が他人に見える像)であると思う。ラカンの鏡像段階。メルロ=ポンティの身体論。
    23743年前

    娘6歳が、英語で漫画を執筆中。主人公ソフィちゃんが部屋を片付けてなくて、ママが激怒し、逃げ出すストーリー。#ロンドン育児日記

    #ロンドン育児日記
    娘6歳が、英語で漫画を執筆中。主人公ソフィちゃんが部屋を片付けてなくて、ママが激怒し、逃げ出すストーリー。#ロンドン育児日記
    娘6歳が、英語で漫画を執筆中。主人公ソフィちゃんが部屋を片付けてなくて、ママが激怒し、逃げ出すストーリー。#ロンドン育児日記
    娘6歳が、英語で漫画を執筆中。主人公ソフィちゃんが部屋を片付けてなくて、ママが激怒し、逃げ出すストーリー。#ロンドン育児日記
    娘6歳が、英語で漫画を執筆中。主人公ソフィちゃんが部屋を片付けてなくて、ママが激怒し、逃げ出すストーリー。#ロンドン育児日記
    42713年前

    娘が、漫画続きをコツコツ執筆していた。コマ割りのバランスや表情など、なかなか頑張って工夫してる。#ロンドン育児日記

    #ロンドン育児日記
    娘が、漫画続きをコツコツ執筆していた。コマ割りのバランスや表情など、なかなか頑張って工夫してる。#ロンドン育児日記
    娘が、漫画続きをコツコツ執筆していた。コマ割りのバランスや表情など、なかなか頑張って工夫してる。#ロンドン育児日記
    娘が、漫画続きをコツコツ執筆していた。コマ割りのバランスや表情など、なかなか頑張って工夫してる。#ロンドン育児日記
    0683年前

    1月7日放送「浦沢直樹の漫勉neo」諸星大二郎さんの回、めちゃ面白かった!大好きな3大恐怖漫画家の1人。マジで鬼才。やっぱりアシスタントもデジタルも無しで自分1人手描き。スクリーントーン雑に扱い鼻歌。説明しすぎない不気味さ。謎のカオカオ様も「あれはああいうものです」で終わる余韻。#漫勉neo

    #漫勉neo
    1月7日放送「浦沢直樹の漫勉neo」諸星大二郎さんの回、めちゃ面白かった!大好きな3大恐怖漫画家の1人。マジで鬼才。やっぱりアシスタントもデジタルも無しで自分1人手描き。スクリーントーン雑に扱い鼻歌。説明しすぎない不気味さ。謎のカオカオ様も「あれはああいうものです」で終わる余韻。#漫勉neo
    1月7日放送「浦沢直樹の漫勉neo」諸星大二郎さんの回、めちゃ面白かった!大好きな3大恐怖漫画家の1人。マジで鬼才。やっぱりアシスタントもデジタルも無しで自分1人手描き。スクリーントーン雑に扱い鼻歌。説明しすぎない不気味さ。謎のカオカオ様も「あれはああいうものです」で終わる余韻。#漫勉neo
    1月7日放送「浦沢直樹の漫勉neo」諸星大二郎さんの回、めちゃ面白かった!大好きな3大恐怖漫画家の1人。マジで鬼才。やっぱりアシスタントもデジタルも無しで自分1人手描き。スクリーントーン雑に扱い鼻歌。説明しすぎない不気味さ。謎のカオカオ様も「あれはああいうものです」で終わる余韻。#漫勉neo
    1月7日放送「浦沢直樹の漫勉neo」諸星大二郎さんの回、めちゃ面白かった!大好きな3大恐怖漫画家の1人。マジで鬼才。やっぱりアシスタントもデジタルも無しで自分1人手描き。スクリーントーン雑に扱い鼻歌。説明しすぎない不気味さ。謎のカオカオ様も「あれはああいうものです」で終わる余韻。#漫勉neo
    14863年前

    NHK BSP #ナウシカ歌舞伎 前編を観て、むちゃくちゃ面白かったので、細々確認のために本家アニメ映画「風の谷のナウシカ」をちょい見のつもりが、うっかり全部ガチ鑑賞してしまった。合計5時間もナウシカ三昧。ナウシカ数十回観てるけど、毎回泣ける。原作漫画と映画版は全然違うが、それぞれ超名作。

    #ナウシカ歌舞伎
    NHK BSP #ナウシカ歌舞伎 前編を観て、むちゃくちゃ面白かったので、細々確認のために本家アニメ映画「風の谷のナウシカ」をちょい見のつもりが、うっかり全部ガチ鑑賞してしまった。合計5時間もナウシカ三昧。ナウシカ数十回観てるけど、毎回泣ける。原作漫画と映画版は全然違うが、それぞれ超名作。
    NHK BSP #ナウシカ歌舞伎 前編を観て、むちゃくちゃ面白かったので、細々確認のために本家アニメ映画「風の谷のナウシカ」をちょい見のつもりが、うっかり全部ガチ鑑賞してしまった。合計5時間もナウシカ三昧。ナウシカ数十回観てるけど、毎回泣ける。原作漫画と映画版は全然違うが、それぞれ超名作。
    NHK BSP #ナウシカ歌舞伎 前編を観て、むちゃくちゃ面白かったので、細々確認のために本家アニメ映画「風の谷のナウシカ」をちょい見のつもりが、うっかり全部ガチ鑑賞してしまった。合計5時間もナウシカ三昧。ナウシカ数十回観てるけど、毎回泣ける。原作漫画と映画版は全然違うが、それぞれ超名作。
    5753年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

まずりん🍥@muzzlin
1,182
5,111
8ヶ月前
Loading...