『余は如何にして米国少女と結婚せしや』 明治42年 ラノベ感のあるタイトル。著者は渡米してハーバード大に入学してるんで、まずはそこまでできるかどうか。

    『余は如何にして米国少女と結婚せしや』
明治42年
ラノベ感のあるタイトル。著者は渡米してハーバード大に入学してるんで、まずはそこまでできるかどうか。
    26542年前

    あすなひろし「呪啼夢」も一緒に購入したんですが、解説がみなもと太郎さんなんですよ。 昨日も「漫画家はもっと体を大事に長生きして!」って話になりました。 大事にしてもどうにもならんこともありますが、どうか元気で長生きしていただきたいです。

    あすなひろし「呪啼夢」も一緒に購入したんですが、解説がみなもと太郎さんなんですよ。
昨日も「漫画家はもっと体を大事に長生きして!」って話になりました。
大事にしてもどうにもならんこともありますが、どうか元気で長生きしていただきたいです。
    4342年前

    ヴィーナスフォートができたばっかの時に行ってなんか漫画描いたな。 デパートの婦人服・洋品売り場がどこまでも続いてるみたいな記憶。本屋もレコード屋もなかった。

    ヴィーナスフォートができたばっかの時に行ってなんか漫画描いたな。
デパートの婦人服・洋品売り場がどこまでも続いてるみたいな記憶。本屋もレコード屋もなかった。
    512512年前

    #トキワ荘の青春 藤子不二雄A先生役だった鈴木卓爾さんが、2010年の映画『ゲゲゲの女房』の監督っていうのも感慨深いですね。

    #トキワ荘の青春
    #トキワ荘の青春 
藤子不二雄A先生役だった鈴木卓爾さんが、2010年の映画『ゲゲゲの女房』の監督っていうのも感慨深いですね。
    #トキワ荘の青春 
藤子不二雄A先生役だった鈴木卓爾さんが、2010年の映画『ゲゲゲの女房』の監督っていうのも感慨深いですね。
    8352年前

    >RT みほちゃん(仮名)も「ムー」を読んでるだけにしとけばよかった。 ちなみに寮の6人部屋は4人が北関東語尾だっぺ派で、2人が中国地方語尾じゃけん派だったかな。じゃけん派同士が会話してると、だっぺ派に「ケンカしてる?」って心配されたっけ。 みんな気のいい子だった。

    >RT みほちゃん(仮名)も「ムー」を読んでるだけにしとけばよかった。
ちなみに寮の6人部屋は4人が北関東語尾だっぺ派で、2人が中国地方語尾じゃけん派だったかな。じゃけん派同士が会話してると、だっぺ派に「ケンカしてる?」って心配されたっけ。
みんな気のいい子だった。
    2775822年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...