月経過多チェック~あなたの生理は多すぎる?~ 1回の月経で排出される経血総量は20~140CC それ以上出る事が数回続く場合 月経過多による消耗や貧血などが心配です 多い日用ばかり使う人や 1時間ごとに交換する人は ぜひ一度計測してみてください! ※補足 血液の重さは1ccあたり約1.05gとされるので
今日6月6日は「梅の日」 食欲増進・疲労回復・食中毒予防、鉄やカルシウムの吸収UP、血行促進や美容にも良い梅が旬です。 「梅は三毒を断つ」 三毒=水毒・食毒・血毒 水あたりの回復や、体液の老廃物を排出を促したり、 食中毒や、暴飲暴食などによる腹痛の改善、…
大きく変化する気圧のせいで体調不良を引き起こす気象病 全身にかかる空気圧が変動し、血管の拡張や収縮に伴う血流の変化や、不安定になった血圧を調整しようとする自律神経への負担などが一気に来ます。 不調が出てしまった場合は ・入浴で身体を温める(水圧で圧迫&温め血行改善)
この物価高の中、価格が前年割れしてる和牛がお買い時! 食肉の中でも体力増強には牛肉です 運動習慣がある人、成長期のお子様、より体力アップを目指している人にオススメ 夏バテ予防に牛肉 夏バテ解消に豚肉 疲労回復には鶏肉 胃腸が弱ってる時は脂少なめにしましょうね
#いい肉の日PHPからだスマイル2024年10月号に 「しょうがの食べ方は効能によって変えるべし!」 を書かせていただきました。 「生しょうが」と「乾燥しょうが」で効果がガラッと変わるんです。 上手に使い分けて目指せショウガマスター!
月経過多チェック~あなたの生理は多すぎる?~ 1回の月経で排出される経血総量は20~140CC それ以上出る事が数回続く場合 月経過多による消耗や貧血などが心配です 多い日用ばかり使う、1時間ごとに交換する人は ぜひ一度計測し…
脳の栄養が不足してるかも □物忘れが激しい □話を理解できない □読んでも頭に入らない □不安感 □不眠、眠りが浅い □寝すぎ、常に眠い □動悸、めまい、たちくらみ □疲れやすく、回復しない □食欲減退or甘いモノばかり欲しい…
脳に栄養が届いていないかも □物忘れが激しい □人の話を理解できない □不安感 □不眠、眠りが浅い □寝すぎ、常に眠い □動悸、めまい、たちくらみ □疲れやすく、疲れがとれない □食欲減退or甘いモノばかり欲しい □便秘or下痢…
貧血治療は細く長く 鉄は吸収しにくく、貯めるのに時間がかかります 大量に服用しても吸収できず胃腸障害が起こりやすくなるし 貯蔵鉄を増やさないとスグに貧血に戻ってしまいます 鉄 亜鉛 葉酸 ビタミンB6 B12 C(稀に銅)など…
心(血流)・脾(消化器)を改善して脳のエンストを防ごう! 消化能力が高く吸収力が良いと、血中に栄養素が補充されます 心臓がポンプして栄養タップリの血液を各臓器(とくに脳)に届けると 全身の歯車がスムーズに動いてハツラツ動けるよう…
伝染さない咳やクシャミの仕方 風邪の咳やクシャミを手で受けると手が唾液(with菌&ウイルス)まみれになり 触った物を伝わり感染を拡げてしまいます とっさの咳クシャミは肘で受ける! 1番良いのはマスク着用 2番はティッシュで…
お風呂で分かる冷え性タイプ 1.温まりにくく、のぼせが長い→血行不良タイプ 2.のぼせやすく、すぐ冷める→エネルギー不足タイプ 3.温まりにくく、冷めやすい→複合タイプ 湯船から出る際、冷たぬるい水を膝から下に粗熱をザッと…
心脾両虚を改善する習慣 ・早めの夕食で胃腸を休める ・よく噛む ・常に腹八分を意識する ・冷たい飲食を控え、温かいスープを飲む ・早寝早起きを心がけ朝日を浴びる ・ストレスを溜め込まない、解消方法を確保しておく ・適度な運動(とく…