一昨日、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなってしまいました。 覚悟はしていましたが、私もショックを受けてしまったことを描きました (3/5) (我が家と実家は徒歩で20分…でも午後7時過ぎだったんです)

    一昨日、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなってしまいました。

覚悟はしていましたが、私もショックを受けてしまったことを描きました (3/5)

(我が家と実家は徒歩で20分…でも午後7時過ぎだったんです)
    一昨日、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなってしまいました。

覚悟はしていましたが、私もショックを受けてしまったことを描きました (3/5)

(我が家と実家は徒歩で20分…でも午後7時過ぎだったんです)
    一昨日、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなってしまいました。

覚悟はしていましたが、私もショックを受けてしまったことを描きました (3/5)

(我が家と実家は徒歩で20分…でも午後7時過ぎだったんです)
    1162年前

    先週、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなった話の続きです(3枚め) #認知症 と #物忘れ との違いはご存じですか?ざっくりとまとめました。 また来週、続きます。 前回の話はツリーに下げます。 #コミックエッセイ #マンガが読めるハッシュタグ

    #コミックエッセイ#マンガが読めるハッシュタグ#物忘れ#認知症
    先週、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなった話の続きです(3枚め)

#認知症 と #物忘れ との違いはご存じですか?ざっくりとまとめました。

また来週、続きます。
前回の話はツリーに下げます。

#コミックエッセイ 
#マンガが読めるハッシュタグ
    先週、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなった話の続きです(3枚め)

#認知症 と #物忘れ との違いはご存じですか?ざっくりとまとめました。

また来週、続きます。
前回の話はツリーに下げます。

#コミックエッセイ 
#マンガが読めるハッシュタグ
    先週、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなった話の続きです(3枚め)

#認知症 と #物忘れ との違いはご存じですか?ざっくりとまとめました。

また来週、続きます。
前回の話はツリーに下げます。

#コミックエッセイ 
#マンガが読めるハッシュタグ
    5272年前

    日本の議員も高齢だけど、認知症の母を抱える身としては、高齢の人に政治や安全を任せるのはすごくすごく不安 プーチンも高齢だし、国家のトップに年齢制限を設けるべきだと思う 自動車運転とかそういうレベルでなく、核とか怖いから

    日本の議員も高齢だけど、認知症の母を抱える身としては、高齢の人に政治や安全を任せるのはすごくすごく不安

プーチンも高齢だし、国家のトップに年齢制限を設けるべきだと思う

自動車運転とかそういうレベルでなく、核とか怖いから
    12692年前

    先月、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなった話の続きです(4話目①) 認知症の方が妄想や失敗をした時、一般に「寄り添う「自分で納得させる」方向に持っていくと良いと言われますが、なかなか難しいもの。この時も遠隔だったし、命に関わる徘徊につながるかと焦りました。 #認知症 #漫画

    #漫画
    先月、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなった話の続きです(4話目①)

認知症の方が妄想や失敗をした時、一般に「寄り添う「自分で納得させる」方向に持っていくと良いと言われますが、なかなか難しいもの。この時も遠隔だったし、命に関わる徘徊につながるかと焦りました。
#認知症 #漫画
    先月、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなった話の続きです(4話目①)

認知症の方が妄想や失敗をした時、一般に「寄り添う「自分で納得させる」方向に持っていくと良いと言われますが、なかなか難しいもの。この時も遠隔だったし、命に関わる徘徊につながるかと焦りました。
#認知症 #漫画
    先月、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなった話の続きです(4話目①)

認知症の方が妄想や失敗をした時、一般に「寄り添う「自分で納得させる」方向に持っていくと良いと言われますが、なかなか難しいもの。この時も遠隔だったし、命に関わる徘徊につながるかと焦りました。
#認知症 #漫画
    先月、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなった話の続きです(4話目①)

認知症の方が妄想や失敗をした時、一般に「寄り添う「自分で納得させる」方向に持っていくと良いと言われますが、なかなか難しいもの。この時も遠隔だったし、命に関わる徘徊につながるかと焦りました。
#認知症 #漫画
    2322年前

    先月、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなった話の続きです(4話目②) 次回で最後! #認知症 #漫画が読めるハッシュタグ #徘徊 #介護 #ダブルケア

    先月、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなった話の続きです(4話目②)

次回で最後!
#認知症 #漫画が読めるハッシュタグ #徘徊
#介護 #ダブルケア
    先月、認知症の母が遂に自分の家がわからなくなった話の続きです(4話目②)

次回で最後!
#認知症 #漫画が読めるハッシュタグ #徘徊
#介護 #ダブルケア
    2122年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...