ちょっと百合っぽい雰囲気の扉絵。70sぽい柄模様は裏に下描きしてドットのトーン削って二重貼りで仕上げている。実はかなり面倒な作業(;'∀`) それでは皆さんお休みなさい。良い夢を(・'з`・)

    ちょっと百合っぽい雰囲気の扉絵。70sぽい柄模様は裏に下描きしてドットのトーン削って二重貼りで仕上げている。実はかなり面倒な作業(;'∀`)

それでは皆さんお休みなさい。良い夢を(・'з`・)
    383413年前

    桂むつみ先生をご存知の方いるだろうか?週マにおけるアイビーおとめちっく漫画の最右翼。田渕由美子先生をこれでもかとデフォルメしたようなタッチの絵は今見るとややカルトで新しいかも。でもってこの方のパステルで塗られたカラーは毎度本当に素晴らしかった。

    桂むつみ先生をご存知の方いるだろうか?週マにおけるアイビーおとめちっく漫画の最右翼。田渕由美子先生をこれでもかとデフォルメしたようなタッチの絵は今見るとややカルトで新しいかも。でもってこの方のパステルで塗られたカラーは毎度本当に素晴らしかった。
    桂むつみ先生をご存知の方いるだろうか?週マにおけるアイビーおとめちっく漫画の最右翼。田渕由美子先生をこれでもかとデフォルメしたようなタッチの絵は今見るとややカルトで新しいかも。でもってこの方のパステルで塗られたカラーは毎度本当に素晴らしかった。
    桂むつみ先生をご存知の方いるだろうか?週マにおけるアイビーおとめちっく漫画の最右翼。田渕由美子先生をこれでもかとデフォルメしたようなタッチの絵は今見るとややカルトで新しいかも。でもってこの方のパステルで塗られたカラーは毎度本当に素晴らしかった。
    854893年前

    まん◯ら◯を漁っていたらこんな本を発見!弓月先生が漫画の描き方本を出していたとは!む〜う。なかなか見れない下描きに感激。デビュー作のジェム…が載っているのは嬉しいが、マニアとしてはその前に少年に投稿して付録に掲載されたという幻の作品が見たかった(・'з`・)

    まん◯ら◯を漁っていたらこんな本を発見!弓月先生が漫画の描き方本を出していたとは!む〜う。なかなか見れない下描きに感激。デビュー作のジェム…が載っているのは嬉しいが、マニアとしてはその前に少年に投稿して付録に掲載されたという幻の作品が見たかった(・'з`・)
    まん◯ら◯を漁っていたらこんな本を発見!弓月先生が漫画の描き方本を出していたとは!む〜う。なかなか見れない下描きに感激。デビュー作のジェム…が載っているのは嬉しいが、マニアとしてはその前に少年に投稿して付録に掲載されたという幻の作品が見たかった(・'з`・)
    423173年前

    カバ丸で有名な亜月裕先生の最初のコミックス。初期の先生の絵は西谷祥子先生に代表される窓目(瞳の中心に横線がある)を描かれていて、春がみたい!という読切の後半から徐々になくなっていくという過程がなんか興味深い。それにしてもこの時代の漫画のコマ割りかっこいい。

    カバ丸で有名な亜月裕先生の最初のコミックス。初期の先生の絵は西谷祥子先生に代表される窓目(瞳の中心に横線がある)を描かれていて、春がみたい!という読切の後半から徐々になくなっていくという過程がなんか興味深い。それにしてもこの時代の漫画のコマ割りかっこいい。
    カバ丸で有名な亜月裕先生の最初のコミックス。初期の先生の絵は西谷祥子先生に代表される窓目(瞳の中心に横線がある)を描かれていて、春がみたい!という読切の後半から徐々になくなっていくという過程がなんか興味深い。それにしてもこの時代の漫画のコマ割りかっこいい。
    232443年前

    本棚整理してたらひさうちみちお先生のコミックスが。そういえば今彼のこと語る人ってあまり居ないなあ。今と違いアナログ一辺倒の時代において、ロットリングで引かれた強弱のない均一な線は当時マニアの間では衝撃で、80年代の乾いたテクノカルチャーの幕開けだった気がする。

    本棚整理してたらひさうちみちお先生のコミックスが。そういえば今彼のこと語る人ってあまり居ないなあ。今と違いアナログ一辺倒の時代において、ロットリングで引かれた強弱のない均一な線は当時マニアの間では衝撃で、80年代の乾いたテクノカルチャーの幕開けだった気がする。
    本棚整理してたらひさうちみちお先生のコミックスが。そういえば今彼のこと語る人ってあまり居ないなあ。今と違いアナログ一辺倒の時代において、ロットリングで引かれた強弱のない均一な線は当時マニアの間では衝撃で、80年代の乾いたテクノカルチャーの幕開けだった気がする。
    本棚整理してたらひさうちみちお先生のコミックスが。そういえば今彼のこと語る人ってあまり居ないなあ。今と違いアナログ一辺倒の時代において、ロットリングで引かれた強弱のない均一な線は当時マニアの間では衝撃で、80年代の乾いたテクノカルチャーの幕開けだった気がする。
    1717353年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

ふくやまけいこ@fukuyama321
465
1,250
4年前
Loading...