きたがわ翔@kitagawa_sho

    ラジオから斉藤由貴の曲が流れたのでついつい和田慎二先生のスケバン刑事を再読したらまたハマってしまった。ふと、そういえば神恭一郎のようなロングヘアのクールな男キャラって描いたことなかったなあと思い落描きしてみる(;'∀`)

    ラジオから斉藤由貴の曲が流れたのでついつい和田慎二先生のスケバン刑事を再読したらまたハマってしまった。ふと、そういえば神恭一郎のようなロングヘアのクールな男キャラって描いたことなかったなあと思い落描きしてみる(;'∀`)
    ラジオから斉藤由貴の曲が流れたのでついつい和田慎二先生のスケバン刑事を再読したらまたハマってしまった。ふと、そういえば神恭一郎のようなロングヘアのクールな男キャラって描いたことなかったなあと思い落描きしてみる(;'∀`)
    333981年前
    きたがわ翔@kitagawa_sho

    LaLa漫画スクールにて成田先生が受賞しているページ。そしてご本人の自画像がキノコである。そういえばこの時代りぼんにてキノコ♡キノコというキノコが主人公の漫画があった。なぜキノコ…(;'∀`) それでは皆さんおやすみなさい🌙

    LaLa漫画スクールにて成田先生が受賞しているページ。そしてご本人の自画像がキノコである。そういえばこの時代りぼんにてキノコ♡キノコというキノコが主人公の漫画があった。なぜキノコ…(;'∀`)

それでは皆さんおやすみなさい🌙
    402931年前
    きたがわ翔@kitagawa_sho

    歳を重ね逢うことが叶わなくなった人を描いた村岡栄一先生の連作、去年の雪シリーズがとても良い。何の変哲もない台詞やエピソード。それらが時として人生において最後の別れとなる事があると言うことをしみじみと描いている。 それでは皆さんおやすみなさい🌙

    歳を重ね逢うことが叶わなくなった人を描いた村岡栄一先生の連作、去年の雪シリーズがとても良い。何の変哲もない台詞やエピソード。それらが時として人生において最後の別れとなる事があると言うことをしみじみと描いている。

それでは皆さんおやすみなさい🌙
    歳を重ね逢うことが叶わなくなった人を描いた村岡栄一先生の連作、去年の雪シリーズがとても良い。何の変哲もない台詞やエピソード。それらが時として人生において最後の別れとなる事があると言うことをしみじみと描いている。

それでは皆さんおやすみなさい🌙
    141501年前
    きたがわ翔@kitagawa_sho

    夏になるとベランダにてエノキや舞茸で干しキノコを作る。ぬるま湯で戻して味噌汁の出汁プラス具にするとめちゃ美味しい。個人的にはコ◯ナの予防になると勝手に信じている。 それでは皆さんおやすみなさい🌙

    夏になるとベランダにてエノキや舞茸で干しキノコを作る。ぬるま湯で戻して味噌汁の出汁プラス具にするとめちゃ美味しい。個人的にはコ◯ナの予防になると勝手に信じている。

それでは皆さんおやすみなさい🌙
    203181年前
    きたがわ翔@kitagawa_sho

    本日弥生美術館にて村上もとか先生の原画展へ行く。大昔少年サンデー編集部にて六三四の劍の原画を見せて貰い、防具等の繊細な細かさ、原稿の仕上げの美しさにビビった私。今回見た原画もどれも素晴らしかったが、先生の手書き文字の可愛らしさに何だかほっこり(・'з`・)

    本日弥生美術館にて村上もとか先生の原画展へ行く。大昔少年サンデー編集部にて六三四の劍の原画を見せて貰い、防具等の繊細な細かさ、原稿の仕上げの美しさにビビった私。今回見た原画もどれも素晴らしかったが、先生の手書き文字の可愛らしさに何だかほっこり(・'з`・)
    本日弥生美術館にて村上もとか先生の原画展へ行く。大昔少年サンデー編集部にて六三四の劍の原画を見せて貰い、防具等の繊細な細かさ、原稿の仕上げの美しさにビビった私。今回見た原画もどれも素晴らしかったが、先生の手書き文字の可愛らしさに何だかほっこり(・'з`・)
    本日弥生美術館にて村上もとか先生の原画展へ行く。大昔少年サンデー編集部にて六三四の劍の原画を見せて貰い、防具等の繊細な細かさ、原稿の仕上げの美しさにビビった私。今回見た原画もどれも素晴らしかったが、先生の手書き文字の可愛らしさに何だかほっこり(・'з`・)
    513081年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...