『わたしたちは無痛恋愛がしたい』第1巻、発売してます!ページのスクショ付けるの全然OKなので、このコマ〜!このページよ!!というのあればバンバン貼って感想ツイートしてください👍
未読の方はここから各書店サイトにアクセスできますので、ぜひ〜!↓
https://t.co/mXmufAG0q0
👉2022年、札幌から東京へ移りました🗼『私たちは無痛恋愛がしたい』連載中の漫画家👩🎨過去作はモトカレマニア/臨死!!江古田ちゃん/ありがとうって言えたなら/他。依頼は公式サイトからお願いします(相互ならDM可)。ツイート記事利用要許可。夫ひとり子供ひとり推しひとり。半識半獣の不惑です。
810 フォロー
77871 フォロワー
- すべて(212)
- #現在進行系女子日記(45)
- #モトカレマニア(10)
- #メディア芸術祭小樽展(3)
- #NoBagForMe(3)
- #ジャッジカルチャーは人生の邪魔(2)
- #ナラティブライブ(2)
- #BioMedi(1)
- #仕事本(1)
- #超熟睡ショーツ(1)
- #検察庁法改正に抗議します(1)
スポンサーリンク
『わたしたちは無痛恋愛がしたい ~鍵垢女子と星屑男子とフェミおじさん~』第1巻、いよいよ明日5月23日発売です!よろしくお願いします!
紀伊國屋書店
https://t.co/u52Fj5I787
honto
https://t.co/BvexDVTs9R
amazon
https://t.co/fxlzT9FKzt
楽天
https://t.co/3Qv5to6lfH
おはようございます🫶
『わたしたちは無痛恋愛がしたい』第1巻発売まであと2日🙌
リプ欄が地獄になったことのある人にもおすすめの漫画です🥹
おはようございます☀
『わたしたちは無痛恋愛がしたい』第1巻発売まであと3日🙌
ご予約ぜひぜひお願いします!
第1話はこちら▶︎ https://t.co/eZJQC5u4WJ
『わたしたちは無痛恋愛がしたい』
なんと…
コミックDAYSの総合ランキングで…
1位になりました!!!
ありがとうございます!
🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌
第1巻、5月23日発売です!
第1話▶︎ https://t.co/eZJQC5LFOh
令和のコミュニケーション&フェミニズム漫画『わたしたちは無痛恋愛がしたい』第1巻は5/23発売です!
👇予約できます👇
紀伊國屋書店
https://t.co/u52Fj5I787
honto
https://t.co/BvexDVTs9R
amazon
https://t.co/fxlzT9FKzt
楽天
https://t.co/3Qv5to6lfH
第1話試読👉 https://t.co/eZJQC5LFOh
いま発売中の婦人公論に、漫画アンソロジー「女どうし」の後編が載ってます!私の超絶ピンチを救ってくれた「なるみさん」のお話です。「女の敵は女」の呪いをブッ潰そうぜ✊女の味方は女🙌
5月23日発売『わたしたちは無痛恋愛がしたい』第1巻、紙の本は予約がおすすめです🙏電子版も予約できます。よろしくお願いします!
紀伊國屋書店
https://t.co/u52Fj5I787
honto
https://t.co/BvexDVTs9R
amazon
https://t.co/fxlzT9FKzt
楽天
https://t.co/3Qv5to6lfH
5月23日発売『わたしたちは無痛恋愛がしたい』第1巻、紙の本は予約がおすすめです🙏電子版も予約できます。よろしくお願いします!
紀伊國屋書店
https://t.co/u52Fj5I787
honto
https://t.co/BvexDVTs9R
amazon
https://t.co/vKZty2jpnu
楽天
https://t.co/Ask5Ra2UJq
『わたしたちは無痛恋愛がしたい』第1巻、5月23日発売です!産まれたばかりの単行本カバーを見てください🥹RT大歓迎です❣️
第1話こちらから読めます👇
https://t.co/eZJQC5LFOh
2039年5月5日の新聞に漫画を寄稿しました。家事育児を「妻がほめてくれないとやる気が出ない」なんて言う男性がいた時代もあったよね。2039年の今となっては驚きだけどね!
「わたしたちは無痛恋愛がしたい」第1巻、5月23日に発売です!RTなどしていただけると嬉しいです🥹
最新話は以下URLから読めます。婚活マスターうずらちゃん活躍回😉
https://t.co/RevslKwcqb
現在発売中の婦人公論5月号に漫画アンソロジー「女どうし」前編が掲載されています。女どうしの関係について綴った4ページの漫画です。読んでね!
「私は男でフェミニストです」(チェ・スンボム著/金みんじょん訳)の書評、北海道新聞のウェブ版で公開されましたのでぜひ。
<読んでみないかい?>男の苦しみ フェミニズムの視点で:北海道新聞 どうしん電子版 https://t.co/bKJebbYehv
この寿司Tシャツ、今セール価格で3371円 (税込)だよ!私が着てるパープルも可愛いけどスタンダードな白も良いよ!カラバリ6色!ロングスリーブT、この季節に着るもんがない勢の味方だよ!
https://t.co/DupVM2jvSu https://t.co/Gwwcozt4d4
カバーデザインも6年の間にけっこう変わっていて、ここのところは見出しに白座布団(3枚目)が続いていたんだけど、最新号は文字情報が少ないせいもあってか座布団ナシでスッキリしていてとてもよいな。ぜひこの方向で今後も…!
旧クウネル読者の間で大騒動となったリニューアルから6年後のクウネル、最新号はパリ・東京おしゃれスナップでみんなの着こなしギャンギャンにかっこいいし島田順子さんの10DAYSコーデも気になるし透けブラつよつよ最強だし、あれ?これ私が好きな雑誌なのでは?
https://t.co/FCgHNcXwjJ