香川元太郎@mazegenta

    信貴山城「落城444年記念」の御城印が完成したそうです。若い頃に描いたイラストをお使い頂きました。 顔写真やプロフィールが、思いのほか大きくて汗💦 信貴山城は、今年、平常時設定の新作を描きましたので、低解像度でご紹介。これも近々、地元でご利用頂けると思います。

    信貴山城「落城444年記念」の御城印が完成したそうです。若い頃に描いたイラストをお使い頂きました。
顔写真やプロフィールが、思いのほか大きくて汗💦
信貴山城は、今年、平常時設定の新作を描きましたので、低解像度でご紹介。これも近々、地元でご利用頂けると思います。
    信貴山城「落城444年記念」の御城印が完成したそうです。若い頃に描いたイラストをお使い頂きました。
顔写真やプロフィールが、思いのほか大きくて汗💦
信貴山城は、今年、平常時設定の新作を描きましたので、低解像度でご紹介。これも近々、地元でご利用頂けると思います。
    362092年前
    香川元太郎@mazegenta

    『歴史群像10月号』(9月6日発売)の見本誌到着。 今回の「戦国の城」は、長野県の小笠原氏の本拠地、林城❗️ 今回も原画の再現度が高いです。 驚いたのは「センゴク」の宮下秀樹氏の新連載。 新作はヨーロッパが舞台という噂は聞いていましたが、連載の舞台は歴群だったんですね‼️注目です。

    『歴史群像10月号』(9月6日発売)の見本誌到着。
今回の「戦国の城」は、長野県の小笠原氏の本拠地、林城❗️
今回も原画の再現度が高いです。

驚いたのは「センゴク」の宮下秀樹氏の新連載。
新作はヨーロッパが舞台という噂は聞いていましたが、連載の舞台は歴群だったんですね‼️注目です。
    『歴史群像10月号』(9月6日発売)の見本誌到着。
今回の「戦国の城」は、長野県の小笠原氏の本拠地、林城❗️
今回も原画の再現度が高いです。

驚いたのは「センゴク」の宮下秀樹氏の新連載。
新作はヨーロッパが舞台という噂は聞いていましたが、連載の舞台は歴群だったんですね‼️注目です。
    341231年前
    香川元太郎@mazegenta

    今日(10/21)は愛知県刈谷市社会教育センターで、かくしえ迷路イベント! 予約制で既に満席との事、ありがとうございます。 ご参加の皆様、宜しくお願いいたします‼️ 書籍販売あり。終了後サイン会あります。

    今日(10/21)は愛知県刈谷市社会教育センターで、かくしえ迷路イベント!
予約制で既に満席との事、ありがとうございます。
ご参加の皆様、宜しくお願いいたします‼️
書籍販売あり。終了後サイン会あります。
    148ヶ月前
    香川元太郎@mazegenta

    歴史群像12月号発売! 今回の戦国の城は阿波の一宮城です。 何度も合戦の舞台になった城ですが、復元したのは石垣が造られたと思われる蜂須賀氏時代。

    歴史群像12月号発売! 今回の戦国の城は阿波の一宮城です。 何度も合戦の舞台になった城ですが、復元したのは石垣が造られたと思われる蜂須賀氏時代。
    歴史群像12月号発売! 今回の戦国の城は阿波の一宮城です。 何度も合戦の舞台になった城ですが、復元したのは石垣が造られたと思われる蜂須賀氏時代。
    5187ヶ月前
    香川元太郎@mazegenta

    お城EXPO2023では、正確な復元を追求する城郭模型作家、島充さんと私の作品展が行われます。 16日は、2人の対談もあります! 既に作品発送して、準備着々進行中。 https://t.co/pEGezvECfB

    お城EXPO2023では、正確な復元を追求する城郭模型作家、島充さんと私の作品展が行われます。
16日は、2人の対談もあります!
既に作品発送して、準備着々進行中。
https://t.co/pEGezvECfB
    お城EXPO2023では、正確な復元を追求する城郭模型作家、島充さんと私の作品展が行われます。
16日は、2人の対談もあります!
既に作品発送して、準備着々進行中。
https://t.co/pEGezvECfB
    お城EXPO2023では、正確な復元を追求する城郭模型作家、島充さんと私の作品展が行われます。
16日は、2人の対談もあります!
既に作品発送して、準備着々進行中。
https://t.co/pEGezvECfB
    046ヶ月前
    これ以上ツイートはありません

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...