デビューまで白黒バッキリ画面で強弱付けない主線に憧れあったのですが、私の画力とアナログ画材の相性、当時の青年誌の流行りの描き方等で色々変化していき… …なんですが、最近はデジタルと真ベタ&強弱ない線は相性いい気がしていて、趣味の漫画でちょっとそれやってみようかなーと思っています。

    デビューまで白黒バッキリ画面で強弱付けない主線に憧れあったのですが、私の画力とアナログ画材の相性、当時の青年誌の流行りの描き方等で色々変化していき…

…なんですが、最近はデジタルと真ベタ&強弱ない線は相性いい気がしていて、趣味の漫画でちょっとそれやってみようかなーと思っています。
    4223年前

    髪の毛、毛筋の白線レイヤー入れるよりベタレイヤー削った方が良いかもしれない。

    髪の毛、毛筋の白線レイヤー入れるよりベタレイヤー削った方が良いかもしれない。
    1183年前

    ベタの入れ方にまだ遠慮があるなぁ〜🤔 そしてスタイリッシュにはならないッスねw

    ベタの入れ方にまだ遠慮があるなぁ〜🤔
そしてスタイリッシュにはならないッスねw
    8653年前

    pixivコミックで月一連載の「警視庁抜刀課」34話が昨日から掲載されています! 警視庁銃刀特別対策課vs幕末人斬りの異名を持つ志士らの刀を持った集団の戦いです。 まとめて読みたい方はコミックス出てますのでよろしくです。🙇 (全8巻) https://t.co/kB91GP5j3q

    pixivコミックで月一連載の「警視庁抜刀課」34話が昨日から掲載されています!

警視庁銃刀特別対策課vs幕末人斬りの異名を持つ志士らの刀を持った集団の戦いです。

まとめて読みたい方はコミックス出てますのでよろしくです。🙇
(全8巻)

https://t.co/kB91GP5j3q
    13293年前

    鳥獣戯画展楽しかった…!😆

    鳥獣戯画展楽しかった…!😆
    鳥獣戯画展楽しかった…!😆
    鳥獣戯画展楽しかった…!😆
    鳥獣戯画展楽しかった…!😆
    4743年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

ふくらはぎほぐしの足楽屋@katakori_ni_
52
108
6年前
Loading...