火種/hidane@hidane_nico

    歌い手裏話⑤ ステージの裏事情編 ライブの形式にもよるけど、お客さんからは見えない角度からでは、こういう機械が活躍してる。

    歌い手裏話⑤ ステージの裏事情編

ライブの形式にもよるけど、お客さんからは見えない角度からでは、こういう機械が活躍してる。
    3213,7484年前
    火種/hidane@hidane_nico

    絵では説明の為にジャケットの上にコードあったけど、普通はジャケットの下にコード隠す。大体はベルトに機械固定するけど、衣装によっては固定位置に困ることもある クリック音聴くのドラムの人だけの場合とかもあるみたいです。

    絵では説明の為にジャケットの上にコードあったけど、普通はジャケットの下にコード隠す。大体はベルトに機械固定するけど、衣装によっては固定位置に困ることもある

クリック音聴くのドラムの人だけの場合とかもあるみたいです。
    173624年前
    火種/hidane@hidane_nico

    美容室行きたい…髪明るくしたい… んだけど、しばらく人と会う予定ないし、美容室行った直後の一番いい髪の状態で家にしかいないの勿体ないし、今の色抜けてプリンな状態の髪で我慢して、予定できてから美容室に… という現状

    美容室行きたい…髪明るくしたい…

んだけど、しばらく人と会う予定ないし、美容室行った直後の一番いい髪の状態で家にしかいないの勿体ないし、今の色抜けてプリンな状態の髪で我慢して、予定できてから美容室に…

という現状
    0784年前
    火種/hidane@hidane_nico

    初心者クリエイターが最初に触りがちなツール三銃士 「Audasity」「Aviutl」「SAI」

    初心者クリエイターが最初に触りがちなツール三銃士
「Audasity」「Aviutl」「SAI」
    7444年前
    火種/hidane@hidane_nico

    投稿者ウラ側話-商業クリエイター編- ① 「依頼から制作開始まで」 イラストとか動画の仕事受けるときは大体こんな感じの流れになる (企業とじゃなく個人とだともう少し緩いけど)

    投稿者ウラ側話-商業クリエイター編- ①
「依頼から制作開始まで」

イラストとか動画の仕事受けるときは大体こんな感じの流れになる (企業とじゃなく個人とだともう少し緩いけど)
    投稿者ウラ側話-商業クリエイター編- ①
「依頼から制作開始まで」

イラストとか動画の仕事受けるときは大体こんな感じの流れになる (企業とじゃなく個人とだともう少し緩いけど)
    212414年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...