漫画家。荒木飛呂彦先生に3年師事。「アイアムアヒーロー inIBARAKI」発売中→https://t.co/EoovS2AV9g…
81 フォロー
4297 フォロワー
- すべて(21)
- #ごぢゅうをん(4)
- #ホラー漫画(4)
- #今週の陀羅(2)
- #奇妙なアナログ背景講座(2)
- #めちゃ漫画大賞(2)
- #怖い話(2)
- #ジョジョの仕事場の思い出(1)
スポンサーリンク
『ごぢゅうをん』
【あ】あたる
この『ごぢゅうをん』を あ~ん まで
全て終わるまでにフォロー&リツイート
した方の中から抽選で10名様に
♥♥♥罰(ばち)が当たる♥♥♥
キャンペーン実施中
#ごぢゅうをん
#ホラー漫画
僕の作品「ルーティンスクリームチャンネル」が、グランドジャンプとめちゃコミ合同漫画賞「#めちゃ漫画大賞」で、準入選をいただきました。
ホラー嗜好の方はぜひ・・・
「#めちゃ漫画大賞」結果発表↓
https://t.co/38f7YFS5U7
試し読み↓
https://t.co/TzrbPsLB0z
僕の作品が、グランドジャンプとめちゃコミ合同漫画賞「#めちゃ漫画大賞」で、光栄にも準入選ッッ!
タイトル「ルーティンスクリームチャンネル」
https://t.co/38f7YFS5U7
めちゃコミで試し読みができます。
ほんの少しだけホラー・・・是非・・・
荒木先生のアシになって最初に教わったのが、「石」の描き方。
「石が描けたら立体は全部描けるから」と、おっしゃった。
ピクシブFANBOXで詳しく解説しています!→
https://t.co/ysi1aYf7iD
「奇妙な雲の描き方」
『気体』にも『立体』を表現する、まさに奇妙な技法…!
#奇妙なアナログ背景講座
【pixivFANBOX】で詳しく解説しています!→
https://t.co/XBsz0ZpvZ3
「奇妙な花の描き方」
野に咲く一輪の花も、奇妙な背景になり得る・・・
【pixivFANBOX】で解説しています。
https://t.co/rh1IEr5y41
「奇妙な壁と床」
石の次に教えていただいたのが、これ。
ゴゴゴと聞こえてきそうな、迷宮のような架空の意味不明な背景には、実は、建物や道路などを描く時の基本となる要素だらけです。
その謎を解くカギは「黒→白→黒→白」。
pixivFANBOXで解説しています。→https://t.co/B2C4QsSIUG
ジョジョの仕事場で教わったカケ線1000本ノックのやり方
Gペンを初めて持つくらいの初心者向けです。
使えそうと思ったらやってみてください。
荒木先生に教わった事その3。カタツムリの大群の描き方。
「無作為に描かないで『まとまり』を意識して描くこと。例えばビー玉を床に散らしたら、まとまりと、散っているものを描くとリアルで見栄えがよくなるッッ!」
これは、壁の汚れ、空の雲、草など配置に法則のないものを描く場合に適用可能。