吉田輝和@yoshidaterukazu

    高難易度アクションをプレイする際はまず崖から飛び降りる。高所からの落下に死亡判定がない場合は、敵に襲われた時の逃亡経路に最適なので、確かめる為にもまず飛び降りる。今日も元気よく崖から飛び降りるおじさん 風ノ旅ビト&ソウルライクRPG『Ashen』プレイ絵日記 https://t.co/VJwryCvAKp

    高難易度アクションをプレイする際はまず崖から飛び降りる。高所からの落下に死亡判定がない場合は、敵に襲われた時の逃亡経路に最適なので、確かめる為にもまず飛び降りる。今日も元気よく崖から飛び降りるおじさん

風ノ旅ビト&ソウルライクRPG『Ashen』プレイ絵日記
https://t.co/VJwryCvAKp
    高難易度アクションをプレイする際はまず崖から飛び降りる。高所からの落下に死亡判定がない場合は、敵に襲われた時の逃亡経路に最適なので、確かめる為にもまず飛び降りる。今日も元気よく崖から飛び降りるおじさん

風ノ旅ビト&ソウルライクRPG『Ashen』プレイ絵日記
https://t.co/VJwryCvAKp
    高難易度アクションをプレイする際はまず崖から飛び降りる。高所からの落下に死亡判定がない場合は、敵に襲われた時の逃亡経路に最適なので、確かめる為にもまず飛び降りる。今日も元気よく崖から飛び降りるおじさん

風ノ旅ビト&ソウルライクRPG『Ashen』プレイ絵日記
https://t.co/VJwryCvAKp
    高難易度アクションをプレイする際はまず崖から飛び降りる。高所からの落下に死亡判定がない場合は、敵に襲われた時の逃亡経路に最適なので、確かめる為にもまず飛び降りる。今日も元気よく崖から飛び降りるおじさん

風ノ旅ビト&ソウルライクRPG『Ashen』プレイ絵日記
https://t.co/VJwryCvAKp
    494年前
    吉田輝和@yoshidaterukazu

    記事のコメントが、僕の無職の友達(既婚者で子持ち)の心配コメント一色で笑う。もうすぐ無職一周年です。 ちなみに僕はポケモン盾の図鑑埋め終わりました https://t.co/Kgx6G0ghPX

    記事のコメントが、僕の無職の友達(既婚者で子持ち)の心配コメント一色で笑う。もうすぐ無職一周年です。

ちなみに僕はポケモン盾の図鑑埋め終わりました

https://t.co/Kgx6G0ghPX
    記事のコメントが、僕の無職の友達(既婚者で子持ち)の心配コメント一色で笑う。もうすぐ無職一周年です。

ちなみに僕はポケモン盾の図鑑埋め終わりました

https://t.co/Kgx6G0ghPX
    記事のコメントが、僕の無職の友達(既婚者で子持ち)の心配コメント一色で笑う。もうすぐ無職一周年です。

ちなみに僕はポケモン盾の図鑑埋め終わりました

https://t.co/Kgx6G0ghPX
    記事のコメントが、僕の無職の友達(既婚者で子持ち)の心配コメント一色で笑う。もうすぐ無職一周年です。

ちなみに僕はポケモン盾の図鑑埋め終わりました

https://t.co/Kgx6G0ghPX
    11234年前
    吉田輝和@yoshidaterukazu

    ウルジャンで大好評連載中、紙魚丸さんの『惰性67パーセント』6巻にも吉田輝和が居る! 未来からやってきたおじさん。

    ウルジャンで大好評連載中、紙魚丸さんの『惰性67パーセント』6巻にも吉田輝和が居る!
未来からやってきたおじさん。
    ウルジャンで大好評連載中、紙魚丸さんの『惰性67パーセント』6巻にも吉田輝和が居る!
未来からやってきたおじさん。
    19794年前
    吉田輝和@yoshidaterukazu

    色んな漫画に吉田輝和がモブとして登場してるんですけど、最初にやり出したのが紙魚丸さんです

    色んな漫画に吉田輝和がモブとして登場してるんですけど、最初にやり出したのが紙魚丸さんです
    11374年前
    吉田輝和@yoshidaterukazu

    80年代のゲーセンが舞台のゲームなんだけど、僕がゲーセンに通ってたのは90年代で、ベルトスクロールとかエレベーターアクションRとかクイズゲーとかイントロゲーとかやってました ちなみに中学生の頃某大学前のゲーセンで遊んでたらカツアゲされました 『198X』プレイ絵日記 https://t.co/7NsAjyKdig

    80年代のゲーセンが舞台のゲームなんだけど、僕がゲーセンに通ってたのは90年代で、ベルトスクロールとかエレベーターアクションRとかクイズゲーとかイントロゲーとかやってました
ちなみに中学生の頃某大学前のゲーセンで遊んでたらカツアゲされました

『198X』プレイ絵日記
https://t.co/7NsAjyKdig
    284年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...