嫌いを考えるとき「じゃあ自分はそれをしていないのか」と言われたら、心からそうだとは言い切れないが、それを自覚している人は少ない。自覚をし、自らを戒めることができるのに。

    嫌いを考えるとき「じゃあ自分はそれをしていないのか」と言われたら、心からそうだとは言い切れないが、それを自覚している人は少ない。自覚をし、自らを戒めることができるのに。
    3,2361.0万5年前

    最終的には自己意識の問題なとこがあるが、どうしても自分を甘やかしてしまいそうで。

    最終的には自己意識の問題なとこがあるが、どうしても自分を甘やかしてしまいそうで。
    8973,2655年前

    何かを主張するには、目に見える結果が必要だった。あの、ギャルとオタクが2大勢力を持っていた時代は。

    何かを主張するには、目に見える結果が必要だった。あの、ギャルとオタクが2大勢力を持っていた時代は。
    1,6497,0895年前

    1コマ目の台詞は、学歴至上主義な親世代へのアンチテーゼであったり、「現代は色んな道が選べるんだよ」という表現であるということはわかるが、それを示すのに、なぜ勉強してきて成果を出したものを引き合いに出すのか。自分が納得しているなら他…

    1コマ目の台詞は、学歴至上主義な親世代へのアンチテーゼであったり、「現代は色んな道が選べるんだよ」という表現であるということはわかるが、それを示すのに、なぜ勉強してきて成果を出したものを引き合いに出すのか。自分が納得しているなら他…
    9603,9325年前

    ネガティブな人間に「ネガティブはよくないよ」と言うと悪化するものですので、ひたすら認めて肯定することが必要らしい。 私も私のような人にとっての救いになりたい。

    ネガティブな人間に「ネガティブはよくないよ」と言うと悪化するものですので、ひたすら認めて肯定することが必要らしい。
私も私のような人にとっての救いになりたい。
    5,3901.4万5年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...