カイシトモヤ@room_composite

    カイシゼミでオンライン飲みしながら、『あ』から『ん』まで絵しりとりをやってみたけどめっちゃ楽しかったです。デザイン系学生で絵しりとりやると、絵はとんでもなくカオスなのに最初から最後まで単語が脱線なく伝わることに驚きました。

    カイシゼミでオンライン飲みしながら、『あ』から『ん』まで絵しりとりをやってみたけどめっちゃ楽しかったです。デザイン系学生で絵しりとりやると、絵はとんでもなくカオスなのに最初から最後まで単語が脱線なく伝わることに驚きました。
    4693年前
    カイシトモヤ@room_composite

    「刷ったもんだ」@someya28 染谷みのるさんの印刷DTP系女子が主人公の漫画、ほとんどのエピソード近しい経験あるので、めちゃめちゃ面白いと同時に胸が痛い。。。装丁はやっぱりナルティスさん。@tamomi 打ち合わせ絶対盛り上がったろうなー混ぜて欲しかった。

    「刷ったもんだ」@someya28 染谷みのるさんの印刷DTP系女子が主人公の漫画、ほとんどのエピソード近しい経験あるので、めちゃめちゃ面白いと同時に胸が痛い。。。装丁はやっぱりナルティスさん。@tamomi 打ち合わせ絶対盛り上がったろうなー混ぜて欲しかった。
    「刷ったもんだ」@someya28 染谷みのるさんの印刷DTP系女子が主人公の漫画、ほとんどのエピソード近しい経験あるので、めちゃめちゃ面白いと同時に胸が痛い。。。装丁はやっぱりナルティスさん。@tamomi 打ち合わせ絶対盛り上がったろうなー混ぜて欲しかった。
    「刷ったもんだ」@someya28 染谷みのるさんの印刷DTP系女子が主人公の漫画、ほとんどのエピソード近しい経験あるので、めちゃめちゃ面白いと同時に胸が痛い。。。装丁はやっぱりナルティスさん。@tamomi 打ち合わせ絶対盛り上がったろうなー混ぜて欲しかった。
    「刷ったもんだ」@someya28 染谷みのるさんの印刷DTP系女子が主人公の漫画、ほとんどのエピソード近しい経験あるので、めちゃめちゃ面白いと同時に胸が痛い。。。装丁はやっぱりナルティスさん。@tamomi 打ち合わせ絶対盛り上がったろうなー混ぜて欲しかった。
    281603年前
    カイシトモヤ@room_composite

    デザイナー桑澤洋子(桑沢デザイン研究所と東京造形大学の創設者)の伝記を読んでたら「ほんそれ!」と思うことが書かれていた。自分のまわりの環境こそが、かけがえのない表現の先生だと思う。 「ふつうをつくる 暮らしのデザイナー 桑澤洋子の物語」沢良子 著

    デザイナー桑澤洋子(桑沢デザイン研究所と東京造形大学の創設者)の伝記を読んでたら「ほんそれ!」と思うことが書かれていた。自分のまわりの環境こそが、かけがえのない表現の先生だと思う。
「ふつうをつくる 暮らしのデザイナー 桑澤洋子の物語」沢良子 著
    デザイナー桑澤洋子(桑沢デザイン研究所と東京造形大学の創設者)の伝記を読んでたら「ほんそれ!」と思うことが書かれていた。自分のまわりの環境こそが、かけがえのない表現の先生だと思う。
「ふつうをつくる 暮らしのデザイナー 桑澤洋子の物語」沢良子 著
    423763年前
    カイシトモヤ@room_composite

    ルムコンWEBこうしん「シモキタエキウエ」 下北沢の新しい駅ビルです。下北らしい少し雑味があって、でも抜けの良い文字をつくりました。イラストレーションは長場雄さん。とんかつDJならぬやきとりDJ。 https://t.co/fag1nCqBb9

    ルムコンWEBこうしん「シモキタエキウエ」
下北沢の新しい駅ビルです。下北らしい少し雑味があって、でも抜けの良い文字をつくりました。イラストレーションは長場雄さん。とんかつDJならぬやきとりDJ。
https://t.co/fag1nCqBb9
    ルムコンWEBこうしん「シモキタエキウエ」
下北沢の新しい駅ビルです。下北らしい少し雑味があって、でも抜けの良い文字をつくりました。イラストレーションは長場雄さん。とんかつDJならぬやきとりDJ。
https://t.co/fag1nCqBb9
    ルムコンWEBこうしん「シモキタエキウエ」
下北沢の新しい駅ビルです。下北らしい少し雑味があって、でも抜けの良い文字をつくりました。イラストレーションは長場雄さん。とんかつDJならぬやきとりDJ。
https://t.co/fag1nCqBb9
    171883年前
    カイシトモヤ@room_composite

    仕事の資料で小学校の図画工作の全学年の教科書を読み込んでいたら、小3・4年生の教科書にこんな表記があって「こんな幼いうちからIllustratorのアピアランス?」と思った私の心はAdobeに洗脳されています??

    仕事の資料で小学校の図画工作の全学年の教科書を読み込んでいたら、小3・4年生の教科書にこんな表記があって「こんな幼いうちからIllustratorのアピアランス?」と思った私の心はAdobeに洗脳されています??
    2259083年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...