以前紹介した「もようあつめ」の タブレット版を試作してみました! ①撮る ②白黒にする(画像編集) ③トリミングする ④3×3のマスに綺麗に並べる ⑤模写 の流れでやると やりやすいかなと思います!🐱✨ 外縁は黒の方が綺麗にまとまると 思いますがお好きに調整ください!
今回の作画は、前回の線の密度を上げるところにプラスして、大胆に余白を使う部分をつくり、絵全体の立体感を出すことを意識して取り組みました。 とにかくバランスを取るのが難しかったので、あたりをとるところから、遠近感を意識したパーツ配置を練習していけた楽天と思います!🐱
皆さんのご愛顧もあり 総勢16人のキャラクターを作画することができました🐱! ツイッターランドで繰り広げられる物語!!ここからは後半戦!! 残り14人!!がんばりまーす!!🐱🔥 今夜は抽選会!!!!
少しでも彼らが生きやすくなるように、 ぼくら大人ができることを、これからも考えていきたいと思います。 ・怒りのコントロール表 ・じぶんせつめいしょ よければお使いください。 ※使う方はリプ欄に「使うよ!」だけコメントお願いします。
@senseiwakame
小学校教員をしてますネコです。 子どもたちの「どんな時に、どれくらいの大きさの声で話せばいいかわからないんだ…」「怒った時、自分がコントロールできないの…」などの困りに合わせてワークシートを作成しています。是非ご活用ください。 ⚠️使用される方は「使うよ!」だけリプをお願いします。
「こころのうけざら」1/2
「こころの温度」1/3
#教師のバトン 誰かに託すには、このバトンは重すぎる。 子どもと教師に、十分に向き合える余白を。
心のうけざら 1/2
【絵の具でチャレンジ】1/2 たった三色から生まれる、 無限の色の世界。 春休みにお試しください🐱