今日は「山の日」なので山岳部の紹介を🏔 #山の日

    #山の日
    今日は「山の日」なので山岳部の紹介を🏔

#山の日
    今日は「山の日」なので山岳部の紹介を🏔

#山の日
    今日は「山の日」なので山岳部の紹介を🏔

#山の日
    9772年前

    小学3〜4年の頃、地理にひどくハマっていた自分はこんな感じで「空想地図」を描いていました。 まず都道府県と市町村を考え、次に鉄道や道路を引いていく。さらには時刻表まで書いていました(写真1枚目)。 その時のものが出てきたので。自分だけの世界を空想するのが楽しかった。

    小学3〜4年の頃、地理にひどくハマっていた自分はこんな感じで「空想地図」を描いていました。

まず都道府県と市町村を考え、次に鉄道や道路を引いていく。さらには時刻表まで書いていました(写真1枚目)。
その時のものが出てきたので。自分だけの世界を空想するのが楽しかった。
    小学3〜4年の頃、地理にひどくハマっていた自分はこんな感じで「空想地図」を描いていました。

まず都道府県と市町村を考え、次に鉄道や道路を引いていく。さらには時刻表まで書いていました(写真1枚目)。
その時のものが出てきたので。自分だけの世界を空想するのが楽しかった。
    小学3〜4年の頃、地理にひどくハマっていた自分はこんな感じで「空想地図」を描いていました。

まず都道府県と市町村を考え、次に鉄道や道路を引いていく。さらには時刻表まで書いていました(写真1枚目)。
その時のものが出てきたので。自分だけの世界を空想するのが楽しかった。
    6044,1032年前

    小学6年生のときに立体的な空想都市が描けるようになると、さらに世界が広がった気がした。 これは初めて大きな紙に描いた作品。

    小学6年生のときに立体的な空想都市が描けるようになると、さらに世界が広がった気がした。
これは初めて大きな紙に描いた作品。
    2863,5402年前

    空想都市を載せているインスタもあるのでぜひ👀 ▶︎ https://t.co/OgmRUJ6q45 Twitterより見やすいです!

    空想都市を載せているインスタもあるのでぜひ👀

▶︎ https://t.co/OgmRUJ6q45

Twitterより見やすいです!
    空想都市を載せているインスタもあるのでぜひ👀

▶︎ https://t.co/OgmRUJ6q45

Twitterより見やすいです!
    7432年前

    特にこのあたりがお気に入り。 建物ひとつひとつのデザインだったり、複雑な立体交差をこだわって描いた部分。いつか個展をするときは絶対飾りたいので、隅々まで見てほしい。

    特にこのあたりがお気に入り。
建物ひとつひとつのデザインだったり、複雑な立体交差をこだわって描いた部分。いつか個展をするときは絶対飾りたいので、隅々まで見てほしい。
    101442年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...