出典
日本一広い校区ってどこだろう…と思い、学区マップ( )で調べてみた。中学校だと多分足寄中学校の校区(=足寄町全域)が一番広いんだろうけど、小学校だとどこだろう。ちなみに自分が調べた限りでは富村牛小中学校の校区が鬼のように広かった(約820㎢、京都市とほぼ同じ面積)。
昭和48年の名古屋市営地下鉄の計画図。これが全部開業したら名古屋の地下鉄がカオスになるかも…?
もしも昭和48年の名古屋市営地下鉄の計画(検討線含む)がすべて実現したら…という路線図を作ってみた。
で、君はいったい何号線なんだい?
←神戸に行ったことがない人の神戸のイメージ 実際の神戸→
昭和48年の計画図をもとに理想の名古屋市営地下鉄路線図を作ってみた。
名神・新名神が通行止めになった影響で東名阪どころか1号線、名四、306、ミルクロードまでもが瀕死の渋滞となっている模様。
東北地方がいかにデカいかがよく分かる図
りーべの独断と偏見で選んだ、日本三大似た駅名が多すぎてややこしい地域
日本一広い校区ってどこだろう…と思い、学区マップ( )で調べてみた。中学校だと多分足寄中学校の校区(=足寄町全域)が一番広いんだろうけど、小学校だとどこだろう。ちなみに自分が調べた限りでは富村牛小中学校の校区が鬼のように広かった(約820㎢、京都市とほぼ同じ面積)。
9月のガチ旅行計画。東日本を縦断して北海道をフラフラする予定。
いよいよ明後日から夏休み最大の旅行・東日本縦断旅行第2弾へ向かうわけなのだが、直前まで計画変更をしているりーべ。宿泊地を変えてみたり太平洋側を北進するはずなのになぜか山形と大館に寄ってみる計画を立ててみたり…(赤=鉄道、青=フェリー、紫=バス)
いよいよ東日本縦断旅行第二弾がJR四日市駅からスタート!