灰田高鴻@couhaida

    クリスタ線画抽出から。描き込みすぎて失敗した…ので色塗ってごまかしました。もともと適当に撮ってた写真なのでとくに構図に意味は無いです。

    クリスタ線画抽出から。描き込みすぎて失敗した…ので色塗ってごまかしました。もともと適当に撮ってた写真なのでとくに構図に意味は無いです。
    クリスタ線画抽出から。描き込みすぎて失敗した…ので色塗ってごまかしました。もともと適当に撮ってた写真なのでとくに構図に意味は無いです。
    7555年前
    灰田高鴻@couhaida

    クリスタから線画をおこした後プリントアウトしてペンで描き込んで3時間。一方、簡易的ながら同じ風景を自分で下描きから描いて2時間半…時間短縮とは。

    クリスタから線画をおこした後プリントアウトしてペンで描き込んで3時間。一方、簡易的ながら同じ風景を自分で下描きから描いて2時間半…時間短縮とは。
    クリスタから線画をおこした後プリントアウトしてペンで描き込んで3時間。一方、簡易的ながら同じ風景を自分で下描きから描いて2時間半…時間短縮とは。
    クリスタから線画をおこした後プリントアウトしてペンで描き込んで3時間。一方、簡易的ながら同じ風景を自分で下描きから描いて2時間半…時間短縮とは。
    クリスタから線画をおこした後プリントアウトしてペンで描き込んで3時間。一方、簡易的ながら同じ風景を自分で下描きから描いて2時間半…時間短縮とは。
    6365年前
    灰田高鴻@couhaida

    不器用だし仕上がりも雑なのだけど、背景に関して手をかけるのはもうこの辺が限界かなという気がする。少しでもキャラクターを丁寧に描くよう心がけます…

    不器用だし仕上がりも雑なのだけど、背景に関して手をかけるのはもうこの辺が限界かなという気がする。少しでもキャラクターを丁寧に描くよう心がけます…
    不器用だし仕上がりも雑なのだけど、背景に関して手をかけるのはもうこの辺が限界かなという気がする。少しでもキャラクターを丁寧に描くよう心がけます…
    7515年前
    灰田高鴻@couhaida

    夕陽の表現の実験。実際の太陽は画面上では最も明るくなくてはいけないはずなのだけど「実態として」描く(しかも黒ベタ!)ことで夕日と認識してしまう不思議。描かなくてもいいけど4枚目のように構図として必要な場合もある。モノクロ表現はいかに光学的な嘘をつくかとの戦い…

    夕陽の表現の実験。実際の太陽は画面上では最も明るくなくてはいけないはずなのだけど「実態として」描く(しかも黒ベタ!)ことで夕日と認識してしまう不思議。描かなくてもいいけど4枚目のように構図として必要な場合もある。モノクロ表現はいかに光学的な嘘をつくかとの戦い…
    夕陽の表現の実験。実際の太陽は画面上では最も明るくなくてはいけないはずなのだけど「実態として」描く(しかも黒ベタ!)ことで夕日と認識してしまう不思議。描かなくてもいいけど4枚目のように構図として必要な場合もある。モノクロ表現はいかに光学的な嘘をつくかとの戦い…
    夕陽の表現の実験。実際の太陽は画面上では最も明るくなくてはいけないはずなのだけど「実態として」描く(しかも黒ベタ!)ことで夕日と認識してしまう不思議。描かなくてもいいけど4枚目のように構図として必要な場合もある。モノクロ表現はいかに光学的な嘘をつくかとの戦い…
    夕陽の表現の実験。実際の太陽は画面上では最も明るくなくてはいけないはずなのだけど「実態として」描く(しかも黒ベタ!)ことで夕日と認識してしまう不思議。描かなくてもいいけど4枚目のように構図として必要な場合もある。モノクロ表現はいかに光学的な嘘をつくかとの戦い…
    13805年前
    灰田高鴻@couhaida

    あッ……肩こりがほぐれるぅぅぅ…

    あッ……肩こりがほぐれるぅぅぅ…
    171145年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...