恒例の剥いたやつも置いときます。

    恒例の剥いたやつも置いときます。
    恒例の剥いたやつも置いときます。
    恒例の剥いたやつも置いときます。
    4203年前

    もちろんイラレです

    もちろんイラレです
    もちろんイラレです
    もちろんイラレです
    113年前

    10年ぐらい前に描かせてもらったCDジャケットの絵のボツラフが出てきた。なんでボツになったんだっけ。 これはこれで仕上げてみたいな。

    10年ぐらい前に描かせてもらったCDジャケットの絵のボツラフが出てきた。なんでボツになったんだっけ。
これはこれで仕上げてみたいな。
    10年ぐらい前に描かせてもらったCDジャケットの絵のボツラフが出てきた。なんでボツになったんだっけ。
これはこれで仕上げてみたいな。
    10年ぐらい前に描かせてもらったCDジャケットの絵のボツラフが出てきた。なんでボツになったんだっけ。
これはこれで仕上げてみたいな。
    7462年前

    そういや質問頂いてたんですが以前のこれも、もちろんイラレです。 最近はイラレでほぼほぼ完成まで持ってって、PSに描き出して微調整、というパワープレイです。 #Illustrator #adobe #イラレ

    #adobe#Illustrator#イラレ
    そういや質問頂いてたんですが以前のこれも、もちろんイラレです。
最近はイラレでほぼほぼ完成まで持ってって、PSに描き出して微調整、というパワープレイです。
#Illustrator #adobe #イラレ
    そういや質問頂いてたんですが以前のこれも、もちろんイラレです。
最近はイラレでほぼほぼ完成まで持ってって、PSに描き出して微調整、というパワープレイです。
#Illustrator #adobe #イラレ
    2182年前

    2009年製の秋の絵です。 当時はPhotoshop側では色の微調整ぐらいしかしてなかったし、あんまり余計なグラデを使いたくなかったしマシンパワーも弱々だったのでイラレでの追い込みが大変だった記憶。

    2009年製の秋の絵です。 当時はPhotoshop側では色の微調整ぐらいしかしてなかったし、あんまり余計なグラデを使いたくなかったしマシンパワーも弱々だったのでイラレでの追い込みが大変だった記憶。
    2009年製の秋の絵です。 当時はPhotoshop側では色の微調整ぐらいしかしてなかったし、あんまり余計なグラデを使いたくなかったしマシンパワーも弱々だったのでイラレでの追い込みが大変だった記憶。
    257ヶ月前
    これ以上ツイートはありません

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...