おー。秋から英国キューガーデンの「おいしいボタニカルアート」展。食べられる植物の芸術ってすばらしい。スイスプチ・パレ美術館展は10/10迄。 #sompo美術館
#sompo美術館【ボストン美術館/現地レポート11】スイスで制作された《地球儀型の杯》科学調査を見学しました。最新の設備がすごい。16世紀の日本地図と側面に掘られた珍しい動物たちがおもしろい。#ボストン美術館展
#ボストン美術館展エゴン・シーレの部屋のコレクション棚がおもしろい。アジアの民芸品など、よく見ると何から影響を受けていたかわかる。カンディンスキーが創刊した「青騎士(ブラウエライター)」が一番上のいい場所に飾ってあるのも興味深い。
三菱一号館美術館のヴァロットン展へ。アンバランスな構図は、浮世絵やロートレック。白と黒の強い対比は、ドイツ表現主義。グラフィック感覚は、ビアズリーやエピナル版画。人物の表現や物語性は、ムンクやゴーギャン、ナビ派の画家の影響を感じる…の図。
葛飾北斎がデザインした文様が、すごくいい…。エッシャーっぽいのもおもしろい。
5年前からいろいろな美術館で、相関図を使ったトークを続けてたらついに一冊の本ができました。それが『チャートで読み解く美術史入門』です。何でも続けてると、山になる。本日発売。
来年、三菱一号館美術館でビアズリー展あるのか。25歳で亡くなって、いまだ世界で愛されてるってすごい。V&Aとの共同企画で2025年2月から。https://t.co/DmRyHY9Uqc
谷川俊太郎の絵本特集すごくいい。付録が「二十億光年の孤独」の詩のクリアファイル。MOE7月号買うべし。
『世界 魔法道具の大図鑑』(西村書店)すごい。有名な物語に出てくる道具をイラストで「妄想コレクション」してる…。巻末に全道具&作品リストもあって便利だし、永久保存版です。
48歳で隠遁生活に入った虫好き大名、増山雪斎のスケッチすごくいい。夏休みの宿題みたいに片っ端から描いてる感じ。ボストン美術館から孔雀図がもうすぐ初来日しますがあれもすごくいい。#ボストン美術館展
約6カ月使った色鉛筆たち。新刊『古美術手帖』は、写経のように美しいモノを写した図鑑みたいな本になりました。
すごい『謎解き 鳥獣戯画』(とんぼの本)が全長1m22cmに全巻縮尺版を巻物っぽく折り込み収録。買うべし。