sachi@sachi_chiko

    オーダーメイドのシーリングスタンプ発注しちゃった……(テヘペロ) いやせっかく頒布するなら悔いのないようやっときたいなと思ってですね。3週間くらいで届くらしいので来たらピクケまで封蝋をもちもち量産します。楽しみ。

    オーダーメイドのシーリングスタンプ発注しちゃった……(テヘペロ) いやせっかく頒布するなら悔いのないようやっときたいなと思ってですね。3週間くらいで届くらしいので来たらピクケまで封蝋をもちもち量産します。楽しみ。
    6192年前
    sachi@sachi_chiko

    ちなみに元絵(制作イメージ)と白版/印刷原稿はこんな感じです。箔押しとはまた違った風合いが出せて面白い! 機会があればまた何かに使ってみたいです。

    ちなみに元絵(制作イメージ)と白版/印刷原稿はこんな感じです。箔押しとはまた違った風合いが出せて面白い! 機会があればまた何かに使ってみたいです。
    ちなみに元絵(制作イメージ)と白版/印刷原稿はこんな感じです。箔押しとはまた違った風合いが出せて面白い! 機会があればまた何かに使ってみたいです。
    5142年前
    sachi@sachi_chiko

    通販で予約していた「デザインのひきだし46」が手元に来ました! 紙は大和板紙のインディゴブルーF、箔はクルツジャパンの金ホログラム(SB REFLEX SELECT/385)とオレンジメタリック(LUXOR MTS 404)。コントラストのきいた色合いでとても可愛い。 #デザインのひきだし

    #デザインのひきだし
    通販で予約していた「デザインのひきだし46」が手元に来ました! 
紙は大和板紙のインディゴブルーF、箔はクルツジャパンの金ホログラム(SB REFLEX SELECT/385)とオレンジメタリック(LUXOR MTS 404)。コントラストのきいた色合いでとても可愛い。
 #デザインのひきだし
    0212年前
    sachi@sachi_chiko

    まずは最初の空間設計。 メーカー様よりフロア上面図を頂き、それを元にBlenderで3D仮組モデルを制作いたしました。 空間把握用なので本当に「箱」ベースです。これをobj形式で出力し、先方にはwindows10搭載の「3Dビューワー」で実際のモデルを確認して頂きました。

    まずは最初の空間設計。
メーカー様よりフロア上面図を頂き、それを元にBlenderで3D仮組モデルを制作いたしました。
空間把握用なので本当に「箱」ベースです。これをobj形式で出力し、先方にはwindows10搭載の「3Dビューワー」で実際のモデルを確認して頂きました。
    まずは最初の空間設計。
メーカー様よりフロア上面図を頂き、それを元にBlenderで3D仮組モデルを制作いたしました。
空間把握用なので本当に「箱」ベースです。これをobj形式で出力し、先方にはwindows10搭載の「3Dビューワー」で実際のモデルを確認して頂きました。
    5151年前
    sachi@sachi_chiko

    先日レトロ印刷さんの見本を取り寄せたので何か刷りたいな~、ってことでこんなものを入稿しました。 はがきを半分に断裁したサイズのカードになります。黒厚紙に白インクと金インクの二色刷りで発注! どんな仕上がりになるか楽しみだ✨ https://t.co/wsKcl2Rg5A

    先日レトロ印刷さんの見本を取り寄せたので何か刷りたいな~、ってことでこんなものを入稿しました。
はがきを半分に断裁したサイズのカードになります。黒厚紙に白インクと金インクの二色刷りで発注! どんな仕上がりになるか楽しみだ✨
https://t.co/wsKcl2Rg5A
    18691年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...