今週の週刊モーニングに「決してマネしないでください。」掲載です。普段はトリビア漫画なんですが、今回ミステリー仕立て。でもトリビアをぶっこむ。ネジが回らない時は輪ゴムです!

    今週の週刊モーニングに「決してマネしないでください。」掲載です。普段はトリビア漫画なんですが、今回ミステリー仕立て。でもトリビアをぶっこむ。ネジが回らない時は輪ゴムです!
    1311748年前

    ノーベル賞で話題の「加速器って何を加速するの?」の世界一雑な説明。『決してマネしないでください』本日発売の週刊モーニングに掲載。アインシュタインの相対性理論と超ひも理論も、なんとなくわかるように書きました。細けぇこたぁいいんだよ

    ノーベル賞で話題の「加速器って何を加速するの?」の世界一雑な説明。『決してマネしないでください』本日発売の週刊モーニングに掲載。アインシュタインの相対性理論と超ひも理論も、なんとなくわかるように書きました。細けぇこたぁいいんだよ
    2,6841,8158年前

    「絶対にタイムマシンに乗れる方法」

    「絶対にタイムマシンに乗れる方法」
    72468年前

    「決マネ」来月で最終回!「続いて欲しい」酔狂な天使様がいらっしゃいましたら、アンケートで編集部にご要望をお願いします。実験動画は、ご家庭で放射性物質から飛び出る放射線を見る方法 

    「決マネ」来月で最終回!「続いて欲しい」酔狂な天使様がいらっしゃいましたら、アンケートで編集部にご要望をお願いします。実験動画は、ご家庭で放射性物質から飛び出る放射線を見る方法 
    2821798年前

    今日は、キュリー夫人の誕生日。物理学賞と化学賞、二回もノーベル賞取ってます。一回目はベクレルとの共同受賞。最近よく聞く、所謂「放射性物質の量の単位」のベクレルは人名。もし日本人で渡辺さんなら「現場から50渡辺」とかになったんか

    今日は、キュリー夫人の誕生日。物理学賞と化学賞、二回もノーベル賞取ってます。一回目はベクレルとの共同受賞。最近よく聞く、所謂「放射性物質の量の単位」のベクレルは人名。もし日本人で渡辺さんなら「現場から50渡辺」とかになったんか
    71478年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...