葉野宗介@sosuke_hano

    ✍️作業工程✍️

    ✍️作業工程✍️
    ✍️作業工程✍️
    ✍️作業工程✍️
    ✍️作業工程✍️
    9484年前
    葉野宗介@sosuke_hano

    距離感を測るのが苦手だとメールで相談されたので、よく意味がわからず僕もたまに肩をドア枠にぶつけたりするよって答えたら距離を取られ今では音信不通です。

    距離感を測るのが苦手だとメールで相談されたので、よく意味がわからず僕もたまに肩をドア枠にぶつけたりするよって答えたら距離を取られ今では音信不通です。
    距離感を測るのが苦手だとメールで相談されたので、よく意味がわからず僕もたまに肩をドア枠にぶつけたりするよって答えたら距離を取られ今では音信不通です。
    距離感を測るのが苦手だとメールで相談されたので、よく意味がわからず僕もたまに肩をドア枠にぶつけたりするよって答えたら距離を取られ今では音信不通です。
    距離感を測るのが苦手だとメールで相談されたので、よく意味がわからず僕もたまに肩をドア枠にぶつけたりするよって答えたら距離を取られ今では音信不通です。
    14884年前
    葉野宗介@sosuke_hano

    小学校の旅行でバスで移動した時に、バスガイドさんが早口言葉をやりましょう!と提案し、出されたお題が「ブスバスガイドバスガス爆発」だったのは今振り返っても狂気を感じます。

    小学校の旅行でバスで移動した時に、バスガイドさんが早口言葉をやりましょう!と提案し、出されたお題が「ブスバスガイドバスガス爆発」だったのは今振り返っても狂気を感じます。
    小学校の旅行でバスで移動した時に、バスガイドさんが早口言葉をやりましょう!と提案し、出されたお題が「ブスバスガイドバスガス爆発」だったのは今振り返っても狂気を感じます。
    小学校の旅行でバスで移動した時に、バスガイドさんが早口言葉をやりましょう!と提案し、出されたお題が「ブスバスガイドバスガス爆発」だったのは今振り返っても狂気を感じます。
    小学校の旅行でバスで移動した時に、バスガイドさんが早口言葉をやりましょう!と提案し、出されたお題が「ブスバスガイドバスガス爆発」だったのは今振り返っても狂気を感じます。
    18703年前
    葉野宗介@sosuke_hano

    最新話買おうとしてたら単行本も見つけたので一緒に購入しました。 一話一話の状況や主人公たちの設定がバラエティに富んでいて楽しいです。読後感も本当に多種多様で綺麗なオチ方だったりスパッとした切れ味だったり…それぞれ面白くて、観点や価値観がひっくり返るSF的なところも好みでした。

    最新話買おうとしてたら単行本も見つけたので一緒に購入しました。
一話一話の状況や主人公たちの設定がバラエティに富んでいて楽しいです。読後感も本当に多種多様で綺麗なオチ方だったりスパッとした切れ味だったり…それぞれ面白くて、観点や価値観がひっくり返るSF的なところも好みでした。
    最新話買おうとしてたら単行本も見つけたので一緒に購入しました。
一話一話の状況や主人公たちの設定がバラエティに富んでいて楽しいです。読後感も本当に多種多様で綺麗なオチ方だったりスパッとした切れ味だったり…それぞれ面白くて、観点や価値観がひっくり返るSF的なところも好みでした。
    最新話買おうとしてたら単行本も見つけたので一緒に購入しました。
一話一話の状況や主人公たちの設定がバラエティに富んでいて楽しいです。読後感も本当に多種多様で綺麗なオチ方だったりスパッとした切れ味だったり…それぞれ面白くて、観点や価値観がひっくり返るSF的なところも好みでした。
    3243年前
    葉野宗介@sosuke_hano

    エンドレスエイト見つつ仕事してたら寝落ちしてしまい、目覚めた時「あれ…ここ前にも見たような…」ってになりました。 これ何回目の夏だろう… そして寝ぼけてゾンビにしっかり目描いてしまってました。

    エンドレスエイト見つつ仕事してたら寝落ちしてしまい、目覚めた時「あれ…ここ前にも見たような…」ってになりました。
これ何回目の夏だろう…

そして寝ぼけてゾンビにしっかり目描いてしまってました。
    エンドレスエイト見つつ仕事してたら寝落ちしてしまい、目覚めた時「あれ…ここ前にも見たような…」ってになりました。
これ何回目の夏だろう…

そして寝ぼけてゾンビにしっかり目描いてしまってました。
    4273年前
Loading...