グリヒル@Gurihiru

    アバターコミックの11巻目「Smoke and Shadow part2」が北米にて発売されました。ライターは@geneluenyang、グリヒルはアートを担当しています。こうしてみると今回はズーコ祭りだなぁ。

    アバターコミックの11巻目「Smoke and Shadow part2」が北米にて発売されました。ライターは@geneluenyang、グリヒルはアートを担当しています。こうしてみると今回はズーコ祭りだなぁ。
    アバターコミックの11巻目「Smoke and Shadow part2」が北米にて発売されました。ライターは@geneluenyang、グリヒルはアートを担当しています。こうしてみると今回はズーコ祭りだなぁ。
    アバターコミックの11巻目「Smoke and Shadow part2」が北米にて発売されました。ライターは@geneluenyang、グリヒルはアートを担当しています。こうしてみると今回はズーコ祭りだなぁ。
    アバターコミックの11巻目「Smoke and Shadow part2」が北米にて発売されました。ライターは@geneluenyang、グリヒルはアートを担当しています。こうしてみると今回はズーコ祭りだなぁ。
    571028年前
    グリヒル@Gurihiru

    こっちは下絵。十二支がモチーフのお話です。実際のカバーのほうは虎の口がロゴで隠れちゃったなぁ。

    こっちは下絵。十二支がモチーフのお話です。実際のカバーのほうは虎の口がロゴで隠れちゃったなぁ。
    562208年前
    グリヒル@Gurihiru

    アトミックロボは数年前に一度短編を描かせて頂いたことがあるのですが、その時は主役のアトミックロボが出てこない話だったので、今回ようやっと主人公が描けました。当時の短編はこんな感じ。今でも結構気に入ってます。

    アトミックロボは数年前に一度短編を描かせて頂いたことがあるのですが、その時は主役のアトミックロボが出てこない話だったので、今回ようやっと主人公が描けました。当時の短編はこんな感じ。今でも結構気に入ってます。
    アトミックロボは数年前に一度短編を描かせて頂いたことがあるのですが、その時は主役のアトミックロボが出てこない話だったので、今回ようやっと主人公が描けました。当時の短編はこんな感じ。今でも結構気に入ってます。
    24778年前
    グリヒル@Gurihiru

    【お知らせ】ズートピアのコミックを描かせていただきました。短編6話分のアートを担当しています。楽しみにしていた作品でもあり、米ディズニーからオファー頂けて夢のようでした!

    【お知らせ】ズートピアのコミックを描かせていただきました。短編6話分のアートを担当しています。楽しみにしていた作品でもあり、米ディズニーからオファー頂けて夢のようでした!
    【お知らせ】ズートピアのコミックを描かせていただきました。短編6話分のアートを担当しています。楽しみにしていた作品でもあり、米ディズニーからオファー頂けて夢のようでした!
    【お知らせ】ズートピアのコミックを描かせていただきました。短編6話分のアートを担当しています。楽しみにしていた作品でもあり、米ディズニーからオファー頂けて夢のようでした!
    6,0799,0978年前
    グリヒル@Gurihiru

    主線あり(左)、主線なし(右)の雰囲気の違い。ディズニーには2種類のサンプルを見てもらいどちらで描くか決めて頂きました。主線がないほうが柔らかく可愛い感じにまとまる気がする。ただマーベルのようなアクション多めのコミックには向かないな

    主線あり(左)、主線なし(右)の雰囲気の違い。ディズニーには2種類のサンプルを見てもらいどちらで描くか決めて頂きました。主線がないほうが柔らかく可愛い感じにまとまる気がする。ただマーベルのようなアクション多めのコミックには向かないな
    主線あり(左)、主線なし(右)の雰囲気の違い。ディズニーには2種類のサンプルを見てもらいどちらで描くか決めて頂きました。主線がないほうが柔らかく可愛い感じにまとまる気がする。ただマーベルのようなアクション多めのコミックには向かないな
    2,3464,5488年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

スーパーログ@superlog
58
223
6ヶ月前
スーパーログ@superlog
1,309
3,889
1年前
びつを(人類)vs締切@bitz_rainbow
59
158
3年前
Loading...