漫画家志望者は絶対読むべき本「読者ハ読ムナ(笑)」 ・成功しないかぎり、作家と編集者は仲良くなれない うしおととらの作者である藤田和日郎先生の本で、新人がプロにどうやったらなれるかを、藤田先生と編集者の視点から本音で書かれています!(1/3)
#読みやすい漫画の作り方 「キャラの動きを出す!ちょいテク」 矢印のようなスピード線を少し入れるだけで、キャラの動きが出るので、バトルシーンなどでおススメです! このタッチは入り抜きをしっかりつけた方がいいと思うので、そこは注意してみてください!(1/2)
#読みやすい漫画の作り方「さわやかな空を描ける雲ブラシ!しかも無料」 漫画では空は結構出てくるモチーフですよね!以下の2工程でさっと空ができます! ①グラデーションで空の下地を作る ②この雲ブラシで白色で描く カラーにも使えて便利なので、ぜひ一度使ってみてください!
🎁漫画家への直行便!プロ仕様の原稿用データを全員にプレゼント! 3年の週刊連載を経て調整した、ネームも作画も、チーム作業もしやすいデータです! コミックス11巻分の出版実績ありで安心! ■受取方法 ① @oominemanga をフォロー ②このツイートをいいね&RT ■期間 8月13日(日)まで
背景を勉強するなら「かんたん!マンガパース術」 背景の勉強の一冊目としてオススメ! ・漫画で説明してくれていて、読みやすい ・図説でわかりやすい ・あいまいに知っていたことが、しっかり言語化されていて気づきが多い 漫画家さんにもオススメです!(1/2)
#コミカライズの魅力を毎日届ける 17 「文字は1文字でも減らす」 オリジナル漫画でもコミカライズでも大事なのが、文字をできるだけ減らすことです! 漫画では文字が増えれば増えるほど、読者にストレスを与えてしまうので、「同じ意味なら短い方が正しい」と信じて減らします。 (1/2)
「文字は1文字でも削る」 横読み漫画でもウェブトゥーンでもこれは必須のスキルと思っています。 理由は、漫画では文字が増えれば増えるほど、読者にストレスを与えてしまうからです! 「同じ意味なら短い方が正しい」と信じて減らします。…
漫画におすすめのフリーフォント2種! 漫画の雰囲気に大きく影響があるフォント! 漫画雑誌っぽいものは、漢字がゴシック体、ひらがなとカタカナが明朝体になっているものです。 これに当てはまるフォントは「新コミック体」と「イワタアンチック体B」です。… https://t.co/RHQ27s5pn0
「爆発を一瞬で描ける!おすすめブラシ」 爆発は描くのが難しく、作業量も多いモチーフです。ですが、このブラシを使うと一瞬です! 300円するのですが、質が高い上に種類も豊富なので、コスパがめちゃくちゃ高く、一回使えば元がとれます
「爆発を一瞬で描ける!おすすめブラシ」 爆発は描くのが難しく、作業量も多いモチーフです。ですが、このブラシを使うと一瞬です! 300円するのですが、質が高い上に種類も豊富なので、コスパめちゃくちゃ高いです。
#初めて完成させる漫画講座(全12回) 7 「文字は1文字でも減らす」 セリフを全ページに割り付けたあとは、文字をひたすら削ります! 理由は、漫画では文字が増えれば増えるほど、読者にストレスを与えてしまうからです! (1/2)
#コミカライズの魅力を毎日届ける 26 「脚本家向け。ネームの描き方」 今日はネームも描ける漫画原作を目指す人向けのネームの描き方です。 極論ですが、画像のような完成度でOKです!これくらい描いてもらえるだけで、作画担当としてはめちゃくちゃ助かります!理由は続く(1/3)
ほぼ日で、ジャンプの名物編集者の林士平さんのインタビュー記事の連載が始まってる…! 「一人前の編集者は数十人、数百人の作家の屍の上にいる」 漫画業界のことが包み隠さずに書かれていて、めっちゃ勉強になるのと実感があります…。… https://t.co/t1LQy5Ranh