伊野孝行@inodesu

    田中啓文さんの新刊『臆病同心もののけ退治』(ポプラ文庫)そろそろ発売です。 カバーの絵を描きました。

    田中啓文さんの新刊『臆病同心もののけ退治』(ポプラ文庫)そろそろ発売です。
カバーの絵を描きました。
    田中啓文さんの新刊『臆病同心もののけ退治』(ポプラ文庫)そろそろ発売です。
カバーの絵を描きました。
    17483年前
    伊野孝行@inodesu

    9.『Dancing Bon Festival』 お盆ですねー。お盆で踊るのは踊り念仏からかな? 以前、錦糸町の河内音頭にはよく通っていました。 *見せるだけ〜の非売品です。

    9.『Dancing Bon Festival』

お盆ですねー。お盆で踊るのは踊り念仏からかな?
以前、錦糸町の河内音頭にはよく通っていました。

*見せるだけ〜の非売品です。
    9.『Dancing Bon Festival』

お盆ですねー。お盆で踊るのは踊り念仏からかな?
以前、錦糸町の河内音頭にはよく通っていました。

*見せるだけ〜の非売品です。
    9.『Dancing Bon Festival』

お盆ですねー。お盆で踊るのは踊り念仏からかな?
以前、錦糸町の河内音頭にはよく通っていました。

*見せるだけ〜の非売品です。
    6193年前
    伊野孝行@inodesu

    芸術新潮9月号 特集「猥褻とは何か」 で猥褻の定義についてさかのぼるマンガを描きました。 このマンガを描いた時は「猥褻」と漢字で書けたが今はもう書けない。なかなかかっこいい漢字だ。

    芸術新潮9月号 
特集「猥褻とは何か」
で猥褻の定義についてさかのぼるマンガを描きました。
このマンガを描いた時は「猥褻」と漢字で書けたが今はもう書けない。なかなかかっこいい漢字だ。
    芸術新潮9月号 
特集「猥褻とは何か」
で猥褻の定義についてさかのぼるマンガを描きました。
このマンガを描いた時は「猥褻」と漢字で書けたが今はもう書けない。なかなかかっこいい漢字だ。
    芸術新潮9月号 
特集「猥褻とは何か」
で猥褻の定義についてさかのぼるマンガを描きました。
このマンガを描いた時は「猥褻」と漢字で書けたが今はもう書けない。なかなかかっこいい漢字だ。
    11463年前
    伊野孝行@inodesu

    【ブログ更新】 https://t.co/kJFA8ztpBC 実は今、引越しの真っ最中。今回は特殊な引越しです。 ブログでは月刊「シナリオ」で連載中の『ぼくの映画館は家から5分』5月〜10月分を公開してます。下高井戸シネマとその界隈だけの話題に特化した、極めて狭い連載です(笑)。よかったらお読み下さい。

    【ブログ更新】

https://t.co/kJFA8ztpBC

実は今、引越しの真っ最中。今回は特殊な引越しです。

ブログでは月刊「シナリオ」で連載中の『ぼくの映画館は家から5分』5月〜10月分を公開してます。下高井戸シネマとその界隈だけの話題に特化した、極めて狭い連載です(笑)。よかったらお読み下さい。
    9353年前
    伊野孝行@inodesu

    仕事で描いた藤井聡太棋聖。

    仕事で描いた藤井聡太棋聖。
    81413年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

shibuya42@r_mikasayama
0
22
4年前
Loading...