人体」の検索結果 995

49~72件を表示中
@MachiKaname
605
5923
2023年12月2日 17:03
みいの@広告漫画フリーランス@miino_manga
0
35
2023年11月23日 9:23
【顔と髪の書き分けで仕事の幅が増える】  7頭身キャラの 顔の中身と、髪の書き方を変えると、色々なお仕事の幅が増えると感じてます!  例えば、私は広告漫画と ウェブトゥーンの仕事両方やってますが 人体はほぼ同じように描いて、 顔の中身や髪の書き方を若干変えてます。  例えば絵柄の特徴で言うと 【広告漫画】 ・はっきりクッキリした絵柄  ・キリっとした目つきより、  丸くて明るい印象の目が好ましい  ・喜怒哀楽がわかりやすく  記号的な表現が多い  ・女性らしさ、男性らしさが  あまり強調されない (極端にナイスバディだったり  筋肉がモリモリなどにしない。  体型が商品に関係なければ体に  特徴を入れない)  【ウェブトゥーン系、コミカライズ漫画系】 ・キャラの性格よって顔つきを変える  ・つり目タレ目などバリエーション多い  ・繊細な書き込み多い  ・喜怒哀楽以外の複雑な表情が多い  ・難しいポーズや角度も多く出る  広告漫画の絵は、基礎的な部分が描けるようになれば表現できるようになります!  ストーリー漫画系は表情のバリエーションや書き込み量が増えて、 ポーズも複雑なシーンが増えます。  まずは広告漫画系の絵で、絵の基礎をしっかりとさせてから徐々にレベルアップして、 絵柄のバリエーションを増やすと、 お仕事の幅が増えると感じます1【顔と髪の書き分けで仕事の幅が増える】 7頭身キャラの 顔の中身と、髪の書き方を変えると、色々なお仕事の幅が増えると感じてます! 例えば、私は広告漫画と ウェブトゥーンの仕事両方やってますが 人体はほぼ同じように描いて、 顔の中身や髪の書き方を若干変えてます。 例えば絵柄の特徴で言うと 【広告漫画】 ・はっきりクッキリした絵柄 ・キリっとした目つきより、 丸くて明るい印象の目が好ましい ・喜怒哀楽がわかりやすく 記号的な表現が多い ・女性らしさ、男性らしさが あまり強調されない (極端にナイスバディだったり 筋肉がモリモリなどにしない。 体型が商品に関係なければ体に 特徴を入れない) 【ウェブトゥーン系、コミカライズ漫画系】 ・キャラの性格よって顔つきを変える ・つり目タレ目などバリエーション多い ・繊細な書き込み多い ・喜怒哀楽以外の複雑な表情が多い ・難しいポーズや角度も多く出る 広告漫画の絵は、基礎的な部分が描けるようになれば表現できるようになります! ストーリー漫画系は表情のバリエーションや書き込み量が増えて、 ポーズも複雑なシーンが増えます。 まずは広告漫画系の絵で、絵の基礎をしっかりとさせてから徐々にレベルアップして、 絵柄のバリエーションを増やすと、 お仕事の幅が増えると感じます
みいの@広告漫画フリーランス@miino_manga
0
2
2023年11月22日 7:57
【絵は運動と一緒】  絵を描いてて思うのは、 運動能力と同じで、ある程度練習を重ねるとパターン化されていきます。  パターン化されると、どう描いたら良いかが考えずにスラスラ出てきます!  ソフトの使い方も同じで、 慣れた設定環境だと手が勝手に操作画面を開き、無意識にやりたい項目をタップするようになります。  毎日同じ動きをしてたら、必ず覚えていきます!  だから私も同じクリスタでも他の人のを触らせてもらった時、 設定画面の場所が違うと操作が遅くなります  最初は、どう描いたらいいんだろう?と悩んで、一つ描くだけでも必死になるかもしれませんが、だんだんと抑えるポイントの理解が増えるごとに悩まず描けるようになります。  絵は、自分の中にある書き方の情報量と 操作の運動量で描けるようになるので、 とにかく毎日ちょっとでも描くと自然と上達していきます。  まだ描くだけでも必死な段階は ソフトへの慣れが少ないのと、 手持ちの情報量が不足してるだけです。  これは自然と描いてたら増えていくので 絵が上手く描けないと悩んでる人も安心してください!  描いてたらいずれは誰でも上達しますが、抑えるポイントを人から教えてもらうと上達のスピードが上がります  ほら見て…  私も一番最初に描いた漫画なんて 人体崩壊してるし、小さい人間のバランスは変だし、後ろの背景のパースもめちゃくちゃに狂ってたよ笑  メンズの手首を見ると頑張って描いた痕跡があるね笑  当時はパースが狂ってるのも気づかなかったけど、今は目が慣れてるから何が狂ってるかすぐにわかる  全ては情報量と慣れなので 誰でも上手くなりますよ!1【絵は運動と一緒】 絵を描いてて思うのは、 運動能力と同じで、ある程度練習を重ねるとパターン化されていきます。 パターン化されると、どう描いたら良いかが考えずにスラスラ出てきます! ソフトの使い方も同じで、 慣れた設定環境だと手が勝手に操作画面を開き、無意識にやりたい項目をタップするようになります。 毎日同じ動きをしてたら、必ず覚えていきます! だから私も同じクリスタでも他の人のを触らせてもらった時、 設定画面の場所が違うと操作が遅くなります 最初は、どう描いたらいいんだろう?と悩んで、一つ描くだけでも必死になるかもしれませんが、だんだんと抑えるポイントの理解が増えるごとに悩まず描けるようになります。 絵は、自分の中にある書き方の情報量と 操作の運動量で描けるようになるので、 とにかく毎日ちょっとでも描くと自然と上達していきます。 まだ描くだけでも必死な段階は ソフトへの慣れが少ないのと、 手持ちの情報量が不足してるだけです。 これは自然と描いてたら増えていくので 絵が上手く描けないと悩んでる人も安心してください! 描いてたらいずれは誰でも上達しますが、抑えるポイントを人から教えてもらうと上達のスピードが上がります ほら見て… 私も一番最初に描いた漫画なんて 人体崩壊してるし、小さい人間のバランスは変だし、後ろの背景のパースもめちゃくちゃに狂ってたよ笑 メンズの手首を見ると頑張って描いた痕跡があるね笑 当時はパースが狂ってるのも気づかなかったけど、今は目が慣れてるから何が狂ってるかすぐにわかる 全ては情報量と慣れなので 誰でも上手くなりますよ!