高鳥都@somichi

    神保町から阿佐ヶ谷への必殺行脚、最後はラピュタ石井支配人おすすめの「彦次郎」でイッコーさんと打ち上げ。池波ファンのご主人と仕掛人の話になるかと思いきや、『トラ・トラ・トラ!』の九州ロケで学費を払った(それほどギャラがよかった)話で盛り上がる。

    神保町から阿佐ヶ谷への必殺行脚、最後はラピュタ石井支配人おすすめの「彦次郎」でイッコーさんと打ち上げ。池波ファンのご主人と仕掛人の話になるかと思いきや、『トラ・トラ・トラ!』の九州ロケで学費を払った(それほどギャラがよかった)話で盛り上がる。
    1210ヶ月前
    高鳥都@somichi

    『必殺仕置人大全』の書影が公開されました。中村主水50周年にふさわしい写真をドーンとセレクト。よろしくお願いいたします。

    『必殺仕置人大全』の書影が公開されました。中村主水50周年にふさわしい写真をドーンとセレクト。よろしくお願いいたします。
    25550810ヶ月前
    高鳥都@somichi

    さすがに1年で3冊も必殺シリーズの本を出すとは思いませんでしたが、すべて表紙の写真セレクトには自信あり。ちなみに『必殺シリーズ秘史』にはスチールマンの牧野譲さんのインタビューが収録されてまして、今回の『必殺仕置人大全』でも朝日放送に保管されていない貴重な写真をご提供いただきました。

    さすがに1年で3冊も必殺シリーズの本を出すとは思いませんでしたが、すべて表紙の写真セレクトには自信あり。ちなみに『必殺シリーズ秘史』にはスチールマンの牧野譲さんのインタビューが収録されてまして、今回の『必殺仕置人大全』でも朝日放送に保管されていない貴重な写真をご提供いただきました。
    さすがに1年で3冊も必殺シリーズの本を出すとは思いませんでしたが、すべて表紙の写真セレクトには自信あり。ちなみに『必殺シリーズ秘史』にはスチールマンの牧野譲さんのインタビューが収録されてまして、今回の『必殺仕置人大全』でも朝日放送に保管されていない貴重な写真をご提供いただきました。
    さすがに1年で3冊も必殺シリーズの本を出すとは思いませんでしたが、すべて表紙の写真セレクトには自信あり。ちなみに『必殺シリーズ秘史』にはスチールマンの牧野譲さんのインタビューが収録されてまして、今回の『必殺仕置人大全』でも朝日放送に保管されていない貴重な写真をご提供いただきました。
    156110ヶ月前
    高鳥都@somichi

    ただいま発売中の『昭和の謎99』2023年夏号にピンク映画初の女性監督・佐々木一子をめぐるルポが再録されています。エポックな存在でありながら映画史から消えた謎の監督の正体、やがては『仮面ライダー』にたどり着く……。全国のファミマやローソン、ネット書店でどうぞ。よろしくお願いします。

    めぐる
    ただいま発売中の『昭和の謎99』2023年夏号にピンク映画初の女性監督・佐々木一子をめぐるルポが再録されています。エポックな存在でありながら映画史から消えた謎の監督の正体、やがては『仮面ライダー』にたどり着く……。全国のファミマやローソン、ネット書店でどうぞ。よろしくお願いします。
    0110ヶ月前
    高鳥都@somichi

    『必殺シリーズ秘史』が16ページ増えたときも大概やなと思ったけど、『必殺仕置人大全』の40ページ以上って計算ができない子なのかなと凹む。どたんば勝負の396ページでお値段据え置き2530円です! https://t.co/0c3UVuloko

    『必殺シリーズ秘史』が16ページ増えたときも大概やなと思ったけど、『必殺仕置人大全』の40ページ以上って計算ができない子なのかなと凹む。どたんば勝負の396ページでお値段据え置き2530円です! https://t.co/0c3UVuloko
    109ヶ月前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...