BWTT@BoyWithTheThorn

    ドクターストレンジに登場したアメリカとホークアイのケイトはとても仲が良いので、この辺の話は多分映画かドラマでやるんじゃないか……と思う

    ドクターストレンジに登場したアメリカとホークアイのケイトはとても仲が良いので、この辺の話は多分映画かドラマでやるんじゃないか……と思う
    ドクターストレンジに登場したアメリカとホークアイのケイトはとても仲が良いので、この辺の話は多分映画かドラマでやるんじゃないか……と思う
    ドクターストレンジに登場したアメリカとホークアイのケイトはとても仲が良いので、この辺の話は多分映画かドラマでやるんじゃないか……と思う
    ドクターストレンジに登場したアメリカとホークアイのケイトはとても仲が良いので、この辺の話は多分映画かドラマでやるんじゃないか……と思う
    1797622年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    しかし見返してて思うけどこの二人だけでコンビ組むようなタイトルって意外と無いんだよね。二人揃ってゲストになるか、どっちかが主役のタイトルにスポット的に出てくるか、チームメイトか……という感じの扱い。一回「ホークアイ&アメリカ」みたいなタイトル出して欲しい所

    しかし見返してて思うけどこの二人だけでコンビ組むようなタイトルって意外と無いんだよね。二人揃ってゲストになるか、どっちかが主役のタイトルにスポット的に出てくるか、チームメイトか……という感じの扱い。一回「ホークアイ&アメリカ」みたいなタイトル出して欲しい所
    しかし見返してて思うけどこの二人だけでコンビ組むようなタイトルって意外と無いんだよね。二人揃ってゲストになるか、どっちかが主役のタイトルにスポット的に出てくるか、チームメイトか……という感じの扱い。一回「ホークアイ&アメリカ」みたいなタイトル出して欲しい所
    しかし見返してて思うけどこの二人だけでコンビ組むようなタイトルって意外と無いんだよね。二人揃ってゲストになるか、どっちかが主役のタイトルにスポット的に出てくるか、チームメイトか……という感じの扱い。一回「ホークアイ&アメリカ」みたいなタイトル出して欲しい所
    しかし見返してて思うけどこの二人だけでコンビ組むようなタイトルって意外と無いんだよね。二人揃ってゲストになるか、どっちかが主役のタイトルにスポット的に出てくるか、チームメイトか……という感じの扱い。一回「ホークアイ&アメリカ」みたいなタイトル出して欲しい所
    311362年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    人に勧めといて話うろ覚えだったから読み返したけど凄え面白いなハウスオブM。ヒーローの中にミュータントと人間というもう一つの軸を加える事で決して一枚岩でなく、何かしらの問題をきっかけに溝が表面化し、その違いを越えて協力するドラマがより深まる。はよ映画で観たかったなコレ…フェイズ5かな

    人に勧めといて話うろ覚えだったから読み返したけど凄え面白いなハウスオブM。ヒーローの中にミュータントと人間というもう一つの軸を加える事で決して一枚岩でなく、何かしらの問題をきっかけに溝が表面化し、その違いを越えて協力するドラマがより深まる。はよ映画で観たかったなコレ…フェイズ5かな
    281642年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    サイクロップスが人間とミュータントの混合チームの前で「この戦いを落とせば私達が信じてきたもの、その為に戦ってきたものを全て失う。手加減も配慮も無しだ。絶対に勝たねばならない」と演説する場面、かなり感動した

    サイクロップスが人間とミュータントの混合チームの前で「この戦いを落とせば私達が信じてきたもの、その為に戦ってきたものを全て失う。手加減も配慮も無しだ。絶対に勝たねばならない」と演説する場面、かなり感動した
    7482年前
    BWTT@BoyWithTheThorn

    同じ台詞でもエマさんが言うと「はいはい、平常運転」という感じだがピーターが言うと重みが凄い違うな

    同じ台詞でもエマさんが言うと「はいはい、平常運転」という感じだがピーターが言うと重みが凄い違うな
    同じ台詞でもエマさんが言うと「はいはい、平常運転」という感じだがピーターが言うと重みが凄い違うな
    1152年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

春壱 Haruichi@haruichithm
6
43
2年前
Loading...