モーションデザインで頭を抱えがちな絵のスカスカ感、情報量不足。メイン要素以外の余白を埋める方法をいったん洗い出してみた。(ここからさらに育てる。)イラストや3DCGにも転用できるかも?最終的なのクオリティアップはコンセプトに沿っていかに引き算するか、ではあるのだが。

    モーションデザインで頭を抱えがちな絵のスカスカ感、情報量不足。メイン要素以外の余白を埋める方法をいったん洗い出してみた。(ここからさらに育てる。)イラストや3DCGにも転用できるかも?最終的なのクオリティアップはコンセプトに沿っていかに引き算するか、ではあるのだが。
    3402,2632年前

    最近読み終わった『水中の哲学者たち』。作者の永井玲衣さんがふだん行なっている哲学対話の風景を軸に、親しみやすくユーモラスな文章で日々の葛藤や問い、気付きを綴ったエッセイ集で、ひたひたと涼しくて心地良い読み応えだった。最初からもう一度読み直したいと思う、いい本だったなあ。

    最近読み終わった『水中の哲学者たち』。作者の永井玲衣さんがふだん行なっている哲学対話の風景を軸に、親しみやすくユーモラスな文章で日々の葛藤や問い、気付きを綴ったエッセイ集で、ひたひたと涼しくて心地良い読み応えだった。最初からもう一度読み直したいと思う、いい本だったなあ。
    1161年前

    Kindle夏のハヤカワ特大セール、数々のSFの名作に混じって『ファスト&スロー』『予想どおりに不合理』といった認知バイアス・行動経済学系の書籍も並んでいるのでぜひ。人間はしばしば感情や直感で正常な判断ができなくなる生き物なので。 https://t.co/FenlVYfNYl

    Kindle夏のハヤカワ特大セール、数々のSFの名作に混じって『ファスト&スロー』『予想どおりに不合理』といった認知バイアス・行動経済学系の書籍も並んでいるのでぜひ。人間はしばしば感情や直感で正常な判断ができなくなる生き物なので。 https://t.co/FenlVYfNYl
    Kindle夏のハヤカワ特大セール、数々のSFの名作に混じって『ファスト&スロー』『予想どおりに不合理』といった認知バイアス・行動経済学系の書籍も並んでいるのでぜひ。人間はしばしば感情や直感で正常な判断ができなくなる生き物なので。 https://t.co/FenlVYfNYl
    Kindle夏のハヤカワ特大セール、数々のSFの名作に混じって『ファスト&スロー』『予想どおりに不合理』といった認知バイアス・行動経済学系の書籍も並んでいるのでぜひ。人間はしばしば感情や直感で正常な判断ができなくなる生き物なので。 https://t.co/FenlVYfNYl
    Kindle夏のハヤカワ特大セール、数々のSFの名作に混じって『ファスト&スロー』『予想どおりに不合理』といった認知バイアス・行動経済学系の書籍も並んでいるのでぜひ。人間はしばしば感情や直感で正常な判断ができなくなる生き物なので。 https://t.co/FenlVYfNYl
    11661年前

    『クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣2』邦訳版が先月発売されたので改めてお勧め!構図を作る上で、「エネルギーの開放と圧迫」「要素の配置」等を駆使して視線を誘導する理論を豊富な作例とともに解説。漫画、イラスト、アニメ、CG、実写映像、あらゆる分野に活かせる知恵が詰まってます。

    『クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣2』邦訳版が先月発売されたので改めてお勧め!構図を作る上で、「エネルギーの開放と圧迫」「要素の配置」等を駆使して視線を誘導する理論を豊富な作例とともに解説。漫画、イラスト、アニメ、CG、実写映像、あらゆる分野に活かせる知恵が詰まってます。
    『クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣2』邦訳版が先月発売されたので改めてお勧め!構図を作る上で、「エネルギーの開放と圧迫」「要素の配置」等を駆使して視線を誘導する理論を豊富な作例とともに解説。漫画、イラスト、アニメ、CG、実写映像、あらゆる分野に活かせる知恵が詰まってます。
    『クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣2』邦訳版が先月発売されたので改めてお勧め!構図を作る上で、「エネルギーの開放と圧迫」「要素の配置」等を駆使して視線を誘導する理論を豊富な作例とともに解説。漫画、イラスト、アニメ、CG、実写映像、あらゆる分野に活かせる知恵が詰まってます。
    402751年前

    昇降デスクの理想と現実(自分の場合)

    昇降デスクの理想と現実(自分の場合)
    31251年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

くろさわ@kurosaurus
24
80
1年前
くろさわ@kurosaurus
7
25
1年前
Loading...