出典

化政期の名優・五代目半四郎の静御前。義経千本桜の静は、現代では赤姫の衣裳ですが、この頃も吹輪で花簪を挿しキラキラお姫様。初音の鼓は必須アイテム。姫でも(義経の妻であるため)袖が短いのは今も昔も同じ。広袖の房飾りが可愛い。歌川国貞『志づか御ぜん 岩井半四郎』ヨリ #お江戸スタイルブック

843593年前

作者のその他の人気のイラスト

関連作品

すり餌5/5COMITIAJ55@Wakame090517
3054
23635
はくいきしろい@hakuikisiroi
10
486
すり餌5/5COMITIAJ55@Wakame090517
649
4850
はくいきしろい@hakuikisiroi
41
735

関連画像

Loading...