昨日のお見舞い時のようすはこんな感じ。 奥さんが底抜けに明るいので気持ちが軽くなる。 私は病み上がりなのでややゲッソリしているが談笑できるまでに回復。 (メモ)
昨日のキングとの様子はこんな感じ。 早口で興奮して喋る。会話が収拾不能かつ真偽不明だが、会話のラリーは半分ほどできている。今のところ患者の中で最も深くコミュニケーションをとった人物。他の患者と距離を取って1人で過ごしているが、彼は中庭やロビーにいる人にグイグイ話しかける。(メモ)
その後、道具を使って自由に踊る。(♪花のワルツ) この自由にってのが苦手なんだけど道具がある方がマシかも。佐藤さんの動きを見て笑いが込み上げようになったり、しばらく経つと「私ここでこんな事やってていいんだろうか?」と悲しくなったり、頭がボーッとしたりする。でもそれでいいらしい。→
その後グループA・Bに分けて各自動きを一つ披露。それをみんなで真似する。そしてA・Bに交互に発表させ、発表しない方はジッと見ているように言われる。 終了後、①各自自由に踊るのと、②動きを決めて見られながら発表するのどちらがより難しいと感じるか。私は①だったが②が居心地悪い人多数派。→
12、3人よりもっと多かったね。しかも新入りが入ってくるし別階の人とも顔見知りになったり人を覚えるので忙しい。明るいおじさん、オレンジのおばさんとはゲームを通して結構会話できた。おばさんは標準語の切り替えも上手くて助かるし食堂にいると雰囲気が明るい。
【漫画】割と最近の育児垢の様子 1/2 (※ツイ廃にしか分からない仕様)
入院した日はこんな感じだったよ。なかなかに緊迫感のある場面を奥さんの行動力・決断力・器のデカさで見事乗り越えた。(完全に保護者) 悲しい悔しいなどの感情を置いといても、とりあえずめちゃくちゃ体がしんどかった。椅子に座っているのですらしんどいし、長時間真っ直ぐ立っていられない。(メモ)
入院患者、1フロアに12、3人いると思われる。(メモ) 同フロアの患者たち。
恒例の年賀状、母子3人になってしまいましたー! 2022年の抱負:どうにか帰国して子どもたちに日本を見せたい!家族に会わせたい!
昨日のお見舞い時のようすはこんな感じ。 奥さんが底抜けに明るいので気持ちが軽くなる。 私は病み上がりなのでややゲッソリしているが談笑できるまでに回復。 (メモ)
漫画『バベルの塔ードイツ語の数字編』
さとうさんとわたし 手さぐりの日々。
新キャラが続々登場するよ。(メモ) Apple Pencil を家に忘れてきて悲しみ〜。