大量のクマムシが月に放たれたかもしれない…という少し不穏ながらワクワクするニュースを聞いたので、拙著『図解なんかへんな生きもの』よりクマムシの図解をアップします。虫ではなく微生物ですが、クリプトビオシスという仮死状態になると圧倒的…
カワイイG、最初はGが苦手な人への配慮として登場したわけだが、『ふしぎな昆虫大研究』では普通にGと同居しているので、もはや何なのかわからなくなってしまった…
『ふしぎな昆虫大研究』、バグ太郎を作った解子(かいこ)さんは4人目の登場人物です(もうスタンプも出たし言っていいか…)。当初はこのオマケ漫画だけの出演でしたが、描いていたら妙に好きになってしまい、やはり第3章に出まくってもらいまし…
『ふしぎな昆虫大研究』主役の一人・ひかりは昆虫が大好きな女の子で、学校に行ってないという設定なのですが、不登校の子どもの読者さんの励みになりそう…という言葉を頂いて、光栄でした。(軽度の学習障害やADHDなどもキャラ造形に組み込も…
『ふしぎな昆虫大研究』裏話。最初の案では登場人物は2人+バグ太郎だった。野生児の蛍ちゃんと、昆虫マニアの六本木博士。蛍ちゃん(旧)は野生すぎたためか、やや賢くなってひかりちゃん(現)に生まれ変わり、名前だけ蛍(現)に引き継がれた。…
蛍ちゃんモーリシャス史上最悪の環境災害となってしまった重油流出事故についての図解を作りました。モーリシャスにどんな生態系があり、どれほど深刻な汚染が危惧されているか…等の観点から解説します。支援先も紹介したので、事故に心を痛めている日本の方はご協力ください。 #Mauritius #MauritiusOilSpill
英語で「ライオンの群れ」が"a pride of lions"になったり、動物の「群れ」を表すときの表現=集合名詞(collective noun)が動物ごとにかなり多様で興味深いので、いくつかイラスト化してみました。日常会話でお役立てください(無理かも)
国際的パニックを巻き起こし中な昆虫「トコジラミ」を図解してみました。大まかな生態や、対策に役立ちそうな弱点など紹介。どんな虫なのかざっくり知りたいけどググるのはちょっと…という人もお役立てください。
ふくら雀の季節。
このところ世間をプイプイ言わせている、愛すべきげっ歯類「モルモット」の図解です。その微妙に奇妙なネーミング、意外な得意技、そして人間とのディープな関係の歴史など、この際なので知っておきましょう。モルしかない、このビッグウェーブに…!
オス同士で「同性カップル」を作り、ヒナも育てたジェンツーペンギンの「スフェン」が世を去りました。彼の人生ならぬペン生をふりかえりましょう。 #いきものニュース図解
仲良し夫婦のシンボルとして有名な「コアホウドリ」ですが、実はメス同士の「同性カップル」が沢山いた!という驚きの事実を図解してみました。近年「動物の"同性愛"」が数多く発見されていますが、そこには(同性婚など)人間社会の進歩や、「愛」に対する価値観の変化も影響してるのかもしれません。
ハッピーニューイヤー! 2020年は子年、すなわちネズミイヤーということでネズミフィーバーが予想されますが、ネズミじゃない(ネズミ目=齧歯類ではない)ネズミたちのこともよろしくお願いします。あと私のことも何卒よろしくお願いします。がんばりまうす?