1977 ? (藝大1年 ? ) 35.3×24.5cm 紙に鉛筆 前回と同時期のヌードモデルを見ながら描いたクロッキーで、様々な手法を試みた中の1枚です。 人体の線と調子のアクセントをオールオーバー的に解体しつつも、密度のある量感とは違う この絵画空間の中での量感を感じさせようとしています。

    1977 ? (藝大1年 ? ) 35.3×24.5cm 紙に鉛筆

前回と同時期のヌードモデルを見ながら描いたクロッキーで、様々な手法を試みた中の1枚です。
人体の線と調子のアクセントをオールオーバー的に解体しつつも、密度のある量感とは違う この絵画空間の中での量感を感じさせようとしています。
    1263年前

    1975 木炭紙に木炭 一浪時のブルータス石膏デッサン。昭和51年度の新美夏期講習会のリーフレットに使われたものです。 当時は石膏デッサンのレベルが今よりかなり低かった。デザイン科も今の方がずっと上手い。油絵科はデッサン力も絵作りも下手。言ってることは生意気だった。これでもトップレベル。

    1975 木炭紙に木炭

一浪時のブルータス石膏デッサン。昭和51年度の新美夏期講習会のリーフレットに使われたものです。
当時は石膏デッサンのレベルが今よりかなり低かった。デザイン科も今の方がずっと上手い。油絵科はデッサン力も絵作りも下手。言ってることは生意気だった。これでもトップレベル。
    3993年前

    2019 A6クロッキー帳に鉛筆 これは像をラフに描いたものですが、前回の話の続きです。 効き目の移動により両目で形を描き込むと、主役の物 及び背景の物が広がります。形を厳密に確認するには、片目で対象と素描に対して目を速く動かしながら残像効果で確認します。不動の物に対して有効で完璧です。

    2019 A6クロッキー帳に鉛筆

これは像をラフに描いたものですが、前回の話の続きです。
効き目の移動により両目で形を描き込むと、主役の物 及び背景の物が広がります。形を厳密に確認するには、片目で対象と素描に対して目を速く動かしながら残像効果で確認します。不動の物に対して有効で完璧です。
    0343年前

    1978 8.3×8.3cm紙にドライポイント 藝大2年時の銅版画です。ポロックのドローイングの影響があり、この頃は具象絵画を描くことに殆ど興味がなかった時期。ポロックが好きで、着るものまで影響を受けた。ジーンズにTシャツ。今でも夏はこの格好。 普通の人は、この様な作品には殆ど興味を示しません。

    1978  8.3×8.3cm紙にドライポイント

藝大2年時の銅版画です。ポロックのドローイングの影響があり、この頃は具象絵画を描くことに殆ど興味がなかった時期。ポロックが好きで、着るものまで影響を受けた。ジーンズにTシャツ。今でも夏はこの格好。
普通の人は、この様な作品には殆ど興味を示しません。
    1453年前

    1980 1枚目 4.8×5.2cm 紙に赤と黒 のボールペン、色鉛筆(?) 2枚目 35×25cm 紙に鉛筆 3枚目と4枚目 B4コピー用紙に白黒コピーしたものにアクリル絵具、色鉛筆 前回の作品を更に展開した変形パネル作品の為のドローイングです。

    1980 1枚目 4.8×5.2cm 紙に赤と黒     
   のボールペン、色鉛筆(?)           
    2枚目 35×25cm 紙に鉛筆
    3枚目と4枚目 B4コピー用紙に白黒コピーしたものにアクリル絵具、色鉛筆

前回の作品を更に展開した変形パネル作品の為のドローイングです。
    1980 1枚目 4.8×5.2cm 紙に赤と黒     
   のボールペン、色鉛筆(?)           
    2枚目 35×25cm 紙に鉛筆
    3枚目と4枚目 B4コピー用紙に白黒コピーしたものにアクリル絵具、色鉛筆

前回の作品を更に展開した変形パネル作品の為のドローイングです。
    1980 1枚目 4.8×5.2cm 紙に赤と黒     
   のボールペン、色鉛筆(?)           
    2枚目 35×25cm 紙に鉛筆
    3枚目と4枚目 B4コピー用紙に白黒コピーしたものにアクリル絵具、色鉛筆

前回の作品を更に展開した変形パネル作品の為のドローイングです。
    1980 1枚目 4.8×5.2cm 紙に赤と黒     
   のボールペン、色鉛筆(?)           
    2枚目 35×25cm 紙に鉛筆
    3枚目と4枚目 B4コピー用紙に白黒コピーしたものにアクリル絵具、色鉛筆

前回の作品を更に展開した変形パネル作品の為のドローイングです。
    0423年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...