マンガ家になってみないと分からない「必要な才能」。 私には欠けていたもので結局最後まで身に付かず、今でも苦労してます。

    マンガ家になってみないと分からない「必要な才能」。

私には欠けていたもので結局最後まで身に付かず、今でも苦労してます。
    891982年前

    「仮面ライダーSD・疾風伝説」での「次回へ続く」という「ヒキ」のコマです。 「うわぁー、続きが見てぇ!」と思ってもらいたくて、毎回工夫しました🤗

    「仮面ライダーSD・疾風伝説」での「次回へ続く」という「ヒキ」のコマです。

「うわぁー、続きが見てぇ!」と思ってもらいたくて、毎回工夫しました🤗
    4222年前

    「仮面ライダーSD・疾風伝説」での「次回へ続く」という「ヒキ」のコマのパート2。 重要な情報を、V3に一刻も早く伝えなくてはならないライダーマン。 「急げ!ライダーマン!!」というお約束のヒキです。

    「仮面ライダーSD・疾風伝説」での「次回へ続く」という「ヒキ」のコマのパート2。

重要な情報を、V3に一刻も早く伝えなくてはならないライダーマン。

「急げ!ライダーマン!!」というお約束のヒキです。
    5122年前

    仮面ライダーSD・疾風伝説」での「次回へ続く」という「ヒキ」のコマに至る見開きのページ。 ここに至るまでの展開を知っている読者にとって、このラストページはゾクゾクする終わり方。 「つ、つづく・・かよ!」と思ってくれたと思います。 それを期待して描きました。

    仮面ライダーSD・疾風伝説」での「次回へ続く」という「ヒキ」のコマに至る見開きのページ。

ここに至るまでの展開を知っている読者にとって、このラストページはゾクゾクする終わり方。
「つ、つづく・・かよ!」と思ってくれたと思います。
それを期待して描きました。
    3212年前

    「ストーリーがあればネームは描ける」と思っている人はいるかもしれませんが、マンガが理解できていないと描けないものなのです。 「マンガのマンガ/コマ割りの基礎編」より

    「ストーリーがあればネームは描ける」と思っている人はいるかもしれませんが、マンガが理解できていないと描けないものなのです。

「マンガのマンガ/コマ割りの基礎編」より
    「ストーリーがあればネームは描ける」と思っている人はいるかもしれませんが、マンガが理解できていないと描けないものなのです。

「マンガのマンガ/コマ割りの基礎編」より
    8312年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...