Vatanabeus@nabe1975

    トレンドに「粉塵爆発」が登場するたびに思い出すパイナップルARMY

    トレンドに「粉塵爆発」が登場するたびに思い出すパイナップルARMY
    2596614ヶ月前
    Vatanabeus@nabe1975

    これは本当に心から思うんですが、アテナイで独り身で哲学を考えるのならクサンティッペと結婚して頭から水をかけられたほうが哲学者になれると思う。これが分からない人にはどれだけ言葉を尽くしてもきっと何も分かってもらえない。

    これは本当に心から思うんですが、アテナイで独り身で哲学を考えるのならクサンティッペと結婚して頭から水をかけられたほうが哲学者になれると思う。これが分からない人にはどれだけ言葉を尽くしてもきっと何も分かってもらえない。
    134ヶ月前
    Vatanabeus@nabe1975

    Wizardryのマニュアルアートに種族のイラストはなかっただろうかと探してみたが、見当たらなかった(代わりに各職業のイラストを見つけた)

    Wizardryのマニュアルアートに種族のイラストはなかっただろうかと探してみたが、見当たらなかった(代わりに各職業のイラストを見つけた)
    004ヶ月前
    Vatanabeus@nabe1975

    Wizardryのマニュアルアートは、とても良い。

    Wizardryのマニュアルアートは、とても良い。
    Wizardryのマニュアルアートは、とても良い。
    Wizardryのマニュアルアートは、とても良い。
    Wizardryのマニュアルアートは、とても良い。
    374ヶ月前
    Vatanabeus@nabe1975

    「なぜアーマークラスは重要なのか」 しかし、ファミコン版Wizardryでは「ACバグ」という深刻なバグが存在していたのであった。 (敵に攻撃された際、なぜか敵自身のACで命中判定を行うため自分達のACは無意味になる)

    「なぜアーマークラスは重要なのか」 しかし、ファミコン版Wizardryでは「ACバグ」という深刻なバグが存在していたのであった。 (敵に攻撃された際、なぜか敵自身のACで命中判定を行うため自分達のACは無意味になる)
    114ヶ月前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

くまみね@kumamine
1,552
4,295
2ヶ月前
Loading...