ツイマンガ
Toggle Menu
Vatanabeus
@nabe1975
Tu fui, ego eris.
24871 フォロワー
漫画
イラスト
新着順
人気順
古い順
Vatanabeus
@nabe1975
1
2
1年前
1
#ぶつかりおじさんだと思う画像を貼る
Vatanabeus
@nabe1975
2
1
1年前
1
「太鼓音智勇三略」 歌舞伎狂言の時代物。通称を「酒井の太鼓」と呼ぶ。三方ヶ原の戦いで敗れた家康が浜松城に逃げ帰り、武田軍に追い詰められるが、酒井左衛門忠継(忠次)がわざと大酔して城門を開き、篝火を焚いて太鼓を打つ。城門まで押しよせた馬場美濃守は城中に深謀あるを信じて引き上げる。
Vatanabeus
@nabe1975
0
3
1年前
2
Vatanabeus
@nabe1975
0
3
1年前
2
Vatanabeus
@nabe1975
1
2
1年前
1
#新年度だからみんなに役立つこと言う
Vatanabeus
@nabe1975
0
3
1年前
1
WBC日本優勝が面白くない人々が、いつもの面子だったので
Vatanabeus
@nabe1975
0
2
4ヶ月前
1
フレデリック・クームズ(? - 1874) 19世紀、サンフランシスコに居住していた人物。自分を合衆国初代大統領ジョージ・ワシントンだと信じ、大陸軍の制服に三角帽を被ってパフォーマンスを行った。尊大かつ虚栄心の強い人物であり、ジョシュア・ノートンと確執を起こしニューヨークに去った。
Vatanabeus
@nabe1975
0
2
6ヶ月前
1
BSでの大河「光る君へ」の中で「閨房から貴族の機密情報を探る」というやり取りがあり、16世紀フランスの王妃カトリーヌ・ド・メディシスの組織した女官による密偵組織「遊撃騎兵隊」(Escadron volant)を連想してしまった。
Vatanabeus
@nabe1975
0
2
8ヶ月前
1
Vatanabeus
@nabe1975
0
2
9ヶ月前
1
元微之 名は元稹。唐の政治家、詩人。白居易(白楽天)の親友であり、元白と並び称された。和答に次韻という形式を創造し「元和体」または「元白体」として一世を風靡した。 #光る君へ
Vatanabeus
@nabe1975
1
1
9ヶ月前
1
藤原道綱の母は実名が伝わっておらず「右大将道綱母」として知られる。「尊卑分脈」に「本朝第一美人三人内也」と評され、「蜻蛉日記」を執筆するなど教養のある女性であった。 #光る君へ
Vatanabeus
@nabe1975
0
2
10ヶ月前
1
#見た人もなにか無言で羽根付の何かをあげる
Vatanabeus
@nabe1975
1
1
10ヶ月前
1
「なぜアーマークラスは重要なのか」 しかし、ファミコン版Wizardryでは「ACバグ」という深刻なバグが存在していたのであった。 (敵に攻撃された際、なぜか敵自身のACで命中判定を行うため自分達のACは無意味になる)
Vatanabeus
@nabe1975
0
2
10ヶ月前
2
今年中にやらねばならぬ事はなるべく早く済ませておこうと思い、自分の車と家の車を両方洗ってから散髪まで済ませてきた。
Vatanabeus
@nabe1975
1
1
11ヶ月前
1
日本人男性の好みのタイプ
Vatanabeus
@nabe1975
1
1
11ヶ月前
2
近世まで公開処刑は庶民の娯楽であり、ほぼ祭日のような騒ぎとなった。処刑場に面した家々の窓は処刑見物用に有料で貸し出され、処刑見物に押し寄せた群衆が圧死する事故まで起こった。
Vatanabeus
@nabe1975
0
2
1年前
2
Vatanabeus
@nabe1975
0
2
1年前
1
「ヤン坊!」「マー坊!」 「天気予報!」(1名粛清)
Vatanabeus
@nabe1975
1
1
1年前
1
月の模様を何に見立てるかは世界各地に様々な解釈が存在するが、北ヨーロッパでは古くから木の枝を背負った「月の男」に見立てられていた。彼は何らかの罪によって呪いをかけられ、月に追放されたと考えられていた。後にキリスト教と結びつくことで「安息日に働いた男」と見なされるようになった。
Vatanabeus
@nabe1975
1
1
1年前
1
宇宙大将軍みのある専属契約書だった。 「全ての権利は太陽系全域において、事務所に独占的に帰属する」だって!?...ジャニーズ事務所の「専属契約書」の中身が予想の遥か上だった #現代ビジネス
Vatanabeus
@nabe1975
2
0
1年前
1
「三銃士」のダルタニャンのモデルとなった銃士隊長代理シャルル・ダルタニャンは手元不如意の際に「ノロジカ追いの子犬隊長」という役職を下賜されると即座に辞任し、代わりに設置された代理官の役職を売却して利益を得ている。これは主君ルイ14世も了承済みだったとされ、一種の金品下賜であった。
Vatanabeus
@nabe1975
0
2
1年前
1
マースト・ドングリア エックセズ王国(旧ツイッターラント公国)に隣接した国家。領邦や共和国が緩やかに連携する連邦制を布いた。多様な文化が花開き、特にミスキー共和国は独特の言語や表現方法で様々な文学が花開いたといわれる。 (民明書房刊『激突!SNS群雄伝』より)
Vatanabeus
@nabe1975
0
2
1年前
1
Vatanabeus
@nabe1975
0
2
1年前
1
「骨太の方針」というワードが出てくるたびに連想する車輪刑(車輪に縛り付け四肢の骨を砕く)
1
...
18
19
20
...
22