松本森男@matsumotomorio

    散歩中ふと思い出したのでUP。昔「こういう漫画描きたい」と見本で1P描いたのの1コマ。七式拳銃(笑)ワルサーのフォルクスピストーレが元。「こんな日本軍銃器欲しい」シリーズには無理目過ぎてさすがに加えられなかった(笑)ワルサーのアレ、モデルガンで欲し、無理か、、(こればっか)

    散歩中ふと思い出したのでUP。昔「こういう漫画描きたい」と見本で1P描いたのの1コマ。七式拳銃(笑)ワルサーのフォルクスピストーレが元。「こんな日本軍銃器欲しい」シリーズには無理目過ぎてさすがに加えられなかった(笑)ワルサーのアレ、モデルガンで欲し、無理か、、(こればっか)
    19652年前
    松本森男@matsumotomorio

    さっきの1コマの全景はこんな感じです。これは確か以前UPしたと思います。20年くらい前のものです。九龍城とか軍艦島的な街を舞台にして、みたいな。こういう漫画ずっと描きたいと思ってるんですけど、時間が、、。

    さっきの1コマの全景はこんな感じです。これは確か以前UPしたと思います。20年くらい前のものです。九龍城とか軍艦島的な街を舞台にして、みたいな。こういう漫画ずっと描きたいと思ってるんですけど、時間が、、。
    7352年前
    松本森男@matsumotomorio

    職質のバズッたツイみて思い出しました。私の職質体験です。20年くらい前の話(先に書いときますけど、例によってどーでもいい内容です)。当時私は年一回くらい東京に買い物旅行に行ってました。稼いだ金を趣味の品々に交換する旅行です。→続

    職質のバズッたツイみて思い出しました。私の職質体験です。20年くらい前の話(先に書いときますけど、例によってどーでもいい内容です)。当時私は年一回くらい東京に買い物旅行に行ってました。稼いだ金を趣味の品々に交換する旅行です。→続
    5202年前
    松本森男@matsumotomorio

    「紅い眼鏡」のパンフレットです。30ページほどの小冊子ですが、押井氏自らのコスチュームデザイン集、絵コンテとスチールを並べてのフィルムストーリーなど鼻血ブーな内容。裏表紙の高田明美さんのイラストが素敵スギ。「射的屋翠」は、やっぱ鷲尾真知子さんですよね!!

    「紅い眼鏡」のパンフレットです。30ページほどの小冊子ですが、押井氏自らのコスチュームデザイン集、絵コンテとスチールを並べてのフィルムストーリーなど鼻血ブーな内容。裏表紙の高田明美さんのイラストが素敵スギ。「射的屋翠」は、やっぱ鷲尾真知子さんですよね!!
    「紅い眼鏡」のパンフレットです。30ページほどの小冊子ですが、押井氏自らのコスチュームデザイン集、絵コンテとスチールを並べてのフィルムストーリーなど鼻血ブーな内容。裏表紙の高田明美さんのイラストが素敵スギ。「射的屋翠」は、やっぱ鷲尾真知子さんですよね!!
    「紅い眼鏡」のパンフレットです。30ページほどの小冊子ですが、押井氏自らのコスチュームデザイン集、絵コンテとスチールを並べてのフィルムストーリーなど鼻血ブーな内容。裏表紙の高田明美さんのイラストが素敵スギ。「射的屋翠」は、やっぱ鷲尾真知子さんですよね!!
    5232年前
    松本森男@matsumotomorio

    @Ran_Paratrooper ちょっと調べるだけで、こういうのが出てくるのがアメリカの凄いところですねえ(笑)で、おっしゃるとおりアレとコレを繋げようとしてる輩がおかしいわけで(笑)このサイトの図は文字が潰れてて判別できないんです。→続 https://t.co/lyIX7YbeY5

    @Ran_Paratrooper ちょっと調べるだけで、こういうのが出てくるのがアメリカの凄いところですねえ(笑)で、おっしゃるとおりアレとコレを繋げようとしてる輩がおかしいわけで(笑)このサイトの図は文字が潰れてて判別できないんです。→続
https://t.co/lyIX7YbeY5
    @Ran_Paratrooper ちょっと調べるだけで、こういうのが出てくるのがアメリカの凄いところですねえ(笑)で、おっしゃるとおりアレとコレを繋げようとしてる輩がおかしいわけで(笑)このサイトの図は文字が潰れてて判別できないんです。→続
https://t.co/lyIX7YbeY5
    012年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...