魔もりびとの3巻読んだ!面白かった〜〜 今巻では所属する集団の強い当たり前から離れるために頑張る大きいお姉さんのお話と、推しのシグルがメインのノームのお話が特に好きでした。 東裏先生の描く子供(幼体)の目玉、大人の人間のルールなんて知ったこっちゃない感じで毎度最高…

    魔もりびとの3巻読んだ!面白かった〜〜
今巻では所属する集団の強い当たり前から離れるために頑張る大きいお姉さんのお話と、推しのシグルがメインのノームのお話が特に好きでした。 東裏先生の描く子供(幼体)の目玉、大人の人間のルールなんて知ったこっちゃない感じで毎度最高…
    魔もりびとの3巻読んだ!面白かった〜〜
今巻では所属する集団の強い当たり前から離れるために頑張る大きいお姉さんのお話と、推しのシグルがメインのノームのお話が特に好きでした。 東裏先生の描く子供(幼体)の目玉、大人の人間のルールなんて知ったこっちゃない感じで毎度最高…
    魔もりびとの3巻読んだ!面白かった〜〜
今巻では所属する集団の強い当たり前から離れるために頑張る大きいお姉さんのお話と、推しのシグルがメインのノームのお話が特に好きでした。 東裏先生の描く子供(幼体)の目玉、大人の人間のルールなんて知ったこっちゃない感じで毎度最高…
    281年前

    ワンワン

    ワンワン
    091年前

    「ハラがへっては育児はできぬ」1巻読みました。様々な困難の中でもご飯が美味しそうで、ミロちゃんの基本「?」な表情が可愛くて、笑ってくれると嬉しくて、夫さんがサラッとクマに描かれているのが不思議に楽しくて。終盤の街を歩くご一家の大ゴマには胸が熱くなりました。ご確認を。2巻も楽しみ!

    「ハラがへっては育児はできぬ」1巻読みました。様々な困難の中でもご飯が美味しそうで、ミロちゃんの基本「?」な表情が可愛くて、笑ってくれると嬉しくて、夫さんがサラッとクマに描かれているのが不思議に楽しくて。終盤の街を歩くご一家の大ゴマには胸が熱くなりました。ご確認を。2巻も楽しみ!
    「ハラがへっては育児はできぬ」1巻読みました。様々な困難の中でもご飯が美味しそうで、ミロちゃんの基本「?」な表情が可愛くて、笑ってくれると嬉しくて、夫さんがサラッとクマに描かれているのが不思議に楽しくて。終盤の街を歩くご一家の大ゴマには胸が熱くなりました。ご確認を。2巻も楽しみ!
    141年前

    好きだ…沢田…松永姉… って第一部完って!! 二部が始まるって…こと?? https://t.co/9P52SAYCLv

    好きだ…沢田…松永姉… って第一部完って!!
二部が始まるって…こと??
https://t.co/9P52SAYCLv
    011年前

    下書きの紙はペン入れとは別なので気分転換に犬の落書きなどができます

    下書きの紙はペン入れとは別なので気分転換に犬の落書きなどができます
    下書きの紙はペン入れとは別なので気分転換に犬の落書きなどができます
    071年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

岩岡ヒサエ@iwaokahisae
91
514
4年前
Loading...