ツイマンガ
Toggle Menu
万乗 大智
@jgdjgdjgd
漫画家。いろいろ描いてます。いつか立派なパンツを描いてやろうと切磋琢磨しています。デビュー作は「DANDOH」「機動戦士ガンダム アグレッサー」月刊の少年サンデーSで連載中です~。
28496 フォロワー
漫画
イラスト
新着順
人気順
古い順
万乗 大智
@jgdjgdjgd
64
332
4年前
1
外出して帰ってきた!よし手を洗うぞ 忘れてないぞ 「ちょっといいですか?先生?」 ん?なんだ? 俺はもう先週の俺じゃない 生まれ変わったんだぞ 「2秒で手洗い終わってましたけど石鹸使ってしっかり洗ってください」 ・・・・とまたアシさんに怒られてしまったバンジョー
万乗 大智
@jgdjgdjgd
58
262
4年前
1
ということで、アニメでの破壊の一瞬のエクスタシーを漫画でもやってみようということで、長距離狙撃されたジムの爆発シーンでやってみました 爆発まで数コマ使って見せる演出です? メカものはいい爆発も見どころの一つなのでガンダムアグレッサーでもチャンスあれば色々試してみたいと思います
万乗 大智
@jgdjgdjgd
77
257
4年前
4
一瞬のエクスタシー 漫画での爆発はこのように一コマで表すのが典型的ですが、アニメとなるとその爆発に行くまでのほんの数枚の作画に破壊の過程のエクスタシーが描かれることがあります 一瞬でほとんど判別つかないこの作画 しかしそれをやるとやらないとではリアルさも変わります 爆発は芸術だ~
万乗 大智
@jgdjgdjgd
25
113
4年前
1
#細かすぎて伝わらない映画の好きなシーン 「ブラックホール」より 迫りくる隕石の前で逃げる途中に、とりあえず一度こけて危機感をさらに上げてくれる演出
万乗 大智
@jgdjgdjgd
208
895
4年前
3
ザクがガンダムを襲うレアなシーンでしたが、それよりもガンダムの中にいるのがセイラさんというだけで、ほとんど犯罪進行中にしか見えませんでした 特にガンダムのカメラを指でグリグリして潰そうとするシーンは完全にポリスメン沙汰な行為? 怯えるセイラさんがこれまたとても以下略
万乗 大智
@jgdjgdjgd
66
246
4年前
2
最近のアシさんとの会話 あれ?小惑星のデザイン下描きと少し変えたよね?展開に影響ないからいいけど はい。ハヤブサが着陸したイトカワにしました。テヘッ と聞いた時のバンジョーの顔
万乗 大智
@jgdjgdjgd
380
1,130
4年前
1
ロボットは感情を持ってませんが持ってるように見せるのも演出の一つです 起動する時に目が光ったり、ここぞとパワーを出す時に排気口から噴射したり、パイロットの想いを反映させる小さな動きをする時があります メカを愛する作家さん達はそれを生きていると思って描いてる部分があるかもですよね
万乗 大智
@jgdjgdjgd
106
283
4年前
1
わかってるのよ漫画家目指す新人諸君 短編は本当に見開きの絵なんて作る余裕ないよねえ できてもせいぜい一度 編集もそれはわかってるから気にしないでいいのよ ちなみにバンジョーはダンドーが見開きで真っ白い世界に入った時本当に真っ白だったので「これで原稿料もらう気ですか?」っていわれた
万乗 大智
@jgdjgdjgd
20
75
4年前
1
今一体どうしているのだ! ・・・といきなり思い出す昔よく使っていたモノ 風邪でダウンしてるせいかバンジョーは突然、昔メールのやりとりで使っていたポストペットのピンクのモモがどうなってるのか気になった 風邪の力は謎である んで調べて見た まだ元気に活躍してる~ なんか胸が熱くなった
万乗 大智
@jgdjgdjgd
140
599
4年前
1
最新宇宙論とやらは困ったものです ダークマターは実はないだのやはりあるだの、宇宙は永遠に膨張するだのしないのだの、毎年のように変化します 宇宙が舞台でも、その舞台の構造はバンジョーにはよくわかりません 宇宙世紀の世界では宇宙のことはどれくらい解明できているのか興味ありますねえ
万乗 大智
@jgdjgdjgd
0
2
4年前
1
@masemichio 画面がきれました
万乗 大智
@jgdjgdjgd
1
5
4年前
1
@masemichio ハリウッドの古き良き時代によくあった乱闘シーンはアグレッサーでも宇宙船のなかでやりました? 無重力用の格闘技はあると言う設定ですが、設定だけで見た目は普通です?
万乗 大智
@jgdjgdjgd
494
1,432
4年前
3
そりゃあたまには宇宙らしく、上下のない概念で演出はします でも人は上と下があった方が空間デザイン的に落ち着くんだよねえ 宇宙で集団で激突する時もお互い気持ちよく上と下を守って激突するのもひとえに視聴者や読者のため リアルと見やすさを比較するときは見やすさを選ぶ場合が多いよねえ
万乗 大智
@jgdjgdjgd
1,042
2,535
4年前
1
ロボメカ描写の強みの1つは、それがもし人間だったらとても描写はキツすぎるシーンを堂々と描ける所です 人によっては不快になるだけの残虐シーンがロボだと娯楽として見れるのです お茶の間の時代劇で、主人公が悪人を斬り捨てるたびに返り血を浴びないのと似てますよね?
万乗 大智
@jgdjgdjgd
223
745
4年前
1
作画しながら変なこと思いつくの ほらジムってさ、アムロの経験から色々動きを学んでシステムに取り入れてるじゃん で、ある程度上手くなって、本当に戦闘データとして使えるようになったアムロの戦い方って、敵の球避けまくるから、ジムもそれを当然と思って動いていたらやられちゃいそうだなって?
万乗 大智
@jgdjgdjgd
157
595
4年前
1
映画ではスナイパーが長距離からヘッドショットを決めるシーンがありますが、アメリカン・スナイパーの本でのクリス・カイルがいうには標的の当てる場所までは長距離射撃ではやらないそうです とにかく当てること しかし宇宙では風の抵抗もなく重力もないので標的の当てたい場所を狙って撃っています
万乗 大智
@jgdjgdjgd
228
755
4年前
1
ガンダムの戦闘は言うまでもなくミノフスキー粒子という設定から来る有視界戦なのですが、逆に言えば、ミノフスキー粒子の散布されてない宇宙域で電子戦になればどうなるかはあまり見る機会がありませんでした アグレッサーではその電子戦を想定した異質なモビルスーツ戦があります お楽しみにー?
万乗 大智
@jgdjgdjgd
341
1,085
4年前
2
以前、ペイルライダーの生みの親である徳島監督に帽子の部分について、あれはジムスナイパーみたいに下に降りて遠距離モードみたいな働きをするのか聞いてみた所、特にそういう構造ではないということです ですのでレッドライダーも普通に装甲として何とかゾゴックのブーメランを防ぐ役割にしました
万乗 大智
@jgdjgdjgd
267
833
4年前
1
ジムはいい機体なのにやられメカのイメージがついたのは個人的にはむしろその優れた性能ゆえの不幸なんだと思いました ほとんど訓練なしで最低限の戦いができる教育プログラムの共用によるシステムは、すぐに新人を最前線に送る事が可能とはいえベテランジオン軍のパイロット相手に勝つのは難しそう?
万乗 大智
@jgdjgdjgd
74
289
4年前
1
ちなみにあのダンボール写真がどう仕上がるかと言えばこうなります(^∇^)
万乗 大智
@jgdjgdjgd
17
125
4年前
1
トレンドで固定電話恐怖症という言葉を見て モンハンでオンライン集会所で仲間を募ってもいつも誰も応答しない恐怖症になったバンジョーを重ねてしまった 誰が来るかわからない恐怖感はあるだろうけど、逆に誰も来ない絶望感もあるのだ\(^_^)/
万乗 大智
@jgdjgdjgd
71
301
4年前
1
CGがそのポテンシャルを発揮した1つは集団戦だと思いました ロードオブザリングでの何万という各種族が入り乱れて戦うシーンは圧巻でした ところが宮崎監督はそんな集団シーンを作画で見せます アニメーターの苦労は想像を絶します? 漫画も動かないけど集団シーンは大変です アシさんごめんね?
万乗 大智
@jgdjgdjgd
37
225
4年前
1
昼食から帰ってきてのんびりしていたら、「また忘れてますよ手洗いとうがい」とアシさんに3歳児のように怒られるバンジョー
万乗 大智
@jgdjgdjgd
960
2,723
4年前
2
子供の頃変なことよく考えた どんなにツライ展開の映画でも、俳優が演じる実写の場合「でも撮影が終わったら今死んだこの人は実際は笑っているんだ。だから大丈夫なんだ」と言い聞かせて逃避できたけど、アニメはそれが難しかった 絵で描かれたウソの世界だけど実際そこにいたのだと思うと切なかった
1
...
31
32
33
34
35