『ふしぎな昆虫大研究』、全体に文が多く(そういうコンセプトとはいえ)理屈っぽくなってしまったな…という気はするが、なんとなくラフを発掘して見たらもっとギッシリしてたので、とはいえブラッシュアップはされている…。素数ゼミ、編集さんの指摘が一番多かった思い出。 https://t.co/eOl3ighDij

    『ふしぎな昆虫大研究』、全体に文が多く(そういうコンセプトとはいえ)理屈っぽくなってしまったな…という気はするが、なんとなくラフを発掘して見たらもっとギッシリしてたので、とはいえブラッシュアップはされている…。素数ゼミ、編集さんの指摘が一番多かった思い出。
https://t.co/eOl3ighDij
    『ふしぎな昆虫大研究』、全体に文が多く(そういうコンセプトとはいえ)理屈っぽくなってしまったな…という気はするが、なんとなくラフを発掘して見たらもっとギッシリしてたので、とはいえブラッシュアップはされている…。素数ゼミ、編集さんの指摘が一番多かった思い出。
https://t.co/eOl3ighDij
    『ふしぎな昆虫大研究』、全体に文が多く(そういうコンセプトとはいえ)理屈っぽくなってしまったな…という気はするが、なんとなくラフを発掘して見たらもっとギッシリしてたので、とはいえブラッシュアップはされている…。素数ゼミ、編集さんの指摘が一番多かった思い出。
https://t.co/eOl3ighDij
    361243年前

    『小さな世界』シーズン2の1話でキュート&獰猛さを披露したコビトジャコウネズミさん、先日のインクワ図解でちらっと登場した「トガリネズミ」さんと同一ネズミ物ですね(同じ科なのでわかりやすさ重視でこう表記した。)あんなバーサーカーみたいになるのは知らなかった… https://t.co/woiyFw0XHI

    『小さな世界』シーズン2の1話でキュート&獰猛さを披露したコビトジャコウネズミさん、先日のインクワ図解でちらっと登場した「トガリネズミ」さんと同一ネズミ物ですね(同じ科なのでわかりやすさ重視でこう表記した。)あんなバーサーカーみたいになるのは知らなかった…
https://t.co/woiyFw0XHI
    5343年前

    今日の #ダーウィンが来た 、これじゃん。(『図解なんかへんな生きもの』シジュウカラ回より)

    #ダーウィンが来た
    今日の #ダーウィンが来た 、これじゃん。(『図解なんかへんな生きもの』シジュウカラ回より)
    3351,2003年前

    七夕といえば天の川、天の川といえばフンコロガシ。(『ふしぎな昆虫大研究』より)

    七夕といえば天の川、天の川といえばフンコロガシ。(『ふしぎな昆虫大研究』より)
    七夕といえば天の川、天の川といえばフンコロガシ。(『ふしぎな昆虫大研究』より)
    1013372年前

    WWFジャパンとのコラボ企画で「海洋プラスチックごみ問題」を図解しました。「結局プラスチックの何がマズイの?」という基本から改めて解説しています。プラごみ問題の中でも特に深刻な「ゴーストギア」や、WWFの国際的な試みについても特集ページで紹介したので、ご一読を! https://t.co/xGyScCclu2

    WWFジャパンとのコラボ企画で「海洋プラスチックごみ問題」を図解しました。「結局プラスチックの何がマズイの?」という基本から改めて解説しています。プラごみ問題の中でも特に深刻な「ゴーストギア」や、WWFの国際的な試みについても特集ページで紹介したので、ご一読を!
https://t.co/xGyScCclu2
    WWFジャパンとのコラボ企画で「海洋プラスチックごみ問題」を図解しました。「結局プラスチックの何がマズイの?」という基本から改めて解説しています。プラごみ問題の中でも特に深刻な「ゴーストギア」や、WWFの国際的な試みについても特集ページで紹介したので、ご一読を!
https://t.co/xGyScCclu2
    1,2982,8252年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...